俳句添削道場(投句と批評)

春野ぷりんさんの添削最新の投稿順の25ページ目

「痴に竿をさして恥かく馬鹿の猫」の批評

回答者 春野ぷりん

添削した俳句: 痴に竿をさして恥かく馬鹿の猫

こま爺さんこんにちは😊
こま爺さんは俳句を作ることも、コメント添削することにも一生懸命に取り組まれる方だと思います。私が今朝こちらに投句した時もいち早くコメントくださいました。顔の見えない場所ですので、コメントには細心の心遣いが必要だと私も思うし、そうしようと気をつけてコメントされるのは皆さんもこま爺さんも私も同じです。
このサイトを休まれるなどと言わず、これからもいろいろ教えて頂きたいです。今日の猫の俳句の事もあり心配しています。馬鹿の猫など言わないで(‪ ᵕ̩̩ ᵕ̩̩ )これからもよろしくお願いします。
上手く伝えられずすみません。

点数: 3

「たんぽぽはきのうの星に触れたから」の批評

回答者 春野ぷりん

添削した俳句: たんぽぽはきのうの星に触れたから

こんばんは😊げばげばさん
いつもお世話になっております。
「トロ舟の水」の俳句にコメント添削ありがとうございます。そうですね。私も散文的な感じが気になっていました。声を出して何度か読んでいるとわかりますね。語順を変えてみるというのもとても勉強になります。ありがとうございます😊
またよろしくお願いします。

点数: 1

「木の芽時看護師さんの防護服」の批評

回答者 春野ぷりん

添削した俳句: 木の芽時看護師さんの防護服

こんばんは😊かこさん
いつもお世話になっております。
「花蕊」の句にコメント添削ありがとうございます。教えて頂いたように「避難小屋」を先に持ってくると確かに出落ちになってしまいますね。「桜蕊」の季語で上五とすると漢字の混みも解消できるし、季語が主役になりますね!!
本当に勉強になります。いつもありがとうございます😊

点数: 1

「木の芽時看護師さんの防護服」の批評

回答者 春野ぷりん

添削した俳句: 木の芽時看護師さんの防護服

おはようございます😊かこさん
いつもお世話になっております。
「しゃぼん玉」の句にコメント添削ありがとうございます。
提案頂いた↓
キャッシュレス決済の音しゃぼん玉
しゃぼん玉と音が並列して、とても良いですね!!“や“の切れ字はこの場合いらなかったですね。大変勉強になりました。ありがとうございました😊

点数: 0

「木の芽時看護師さんの防護服」の批評

回答者 春野ぷりん

添削した俳句: 木の芽時看護師さんの防護服

おはようございます😊かこさん
いつもお世話になっております。
「花蕊降る」の句にコメントありがとうございました。俳句を作っていると、わざわざ花蕊の上を歩いてみたり…と楽しんでいます。
私もパン粉の上は歩いた事ありませんでした(笑)花蕊がサクサクしていました。
いつもありがとうございます😊

点数: 1

春野ぷりんさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

囀りや大谷さんの金屏風

回答数 : 6

投稿日時:

金屏風も季語で季重なりでした

回答数 : 2

投稿日時:

洗剤の残りのわずか秋時雨

回答数 : 6

投稿日時:

豪快にレモンをしぼる男飯

回答数 : 5

投稿日時:

何となくヨン様の行く落ち葉かな

回答数 : 4

投稿日時:

春野ぷりんさんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

鶺鴒が涼を求めて夏の川

作者名 くりもな 回答数 : 5

投稿日時:

要望:厳しくしてください

コスモスふわり自由気儘に風に揺れ

作者名 秋恵 回答数 : 3

投稿日時:

お隣に青い紫陽花我が家白

作者名 独楽爺 回答数 : 9

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ