俳句添削道場(投句と批評)

水谷さんの添削最新の投稿順の69ページ目

「ゆうちゃみとみちょぱ見紛ふ花野かな」の批評

回答者 水谷

添削した俳句: ゆうちゃみとみちょぱ見紛ふ花野かな

こんにちわ いつもお世話になります。
彼岸といえぱ 春はぼた餅 秋はお萩をお供えするので 俳句の中での重複は考えませんでした。二個としたのは 一つではさみしいし 三個だと 字あまりだし 二個が字数的に ピッタリで 安易に選びました😓 深く読んで下さったのに 誠に 単純で 申し訳ないです。 引き続き よろしくお願いいたします。

点数: 1

「丸っこいあの字の人と花野かな」の批評

回答者 水谷

添削した俳句: 丸っこいあの字の人と花野かな

こんはんわ いつもお世話になります。
デートかな いいですねを押そう と思ったら コメント読んで ん? となりました。凡人には分かりませんでした 😭

点数: 1

「水澄むや底には獣らしき骨」の批評

回答者 水谷

添削した俳句: 水澄むや底には獣らしき骨

こんばんわ お世話になります。宇宙はもちろん
海や川の底は なにがあるやら 怖いもの見たさのドキドキ感がありますね 続きが楽しみです。

点数: 1

「鳳仙花歩道に赤チョークのバツ」の批評

回答者 水谷

添削した俳句: 鳳仙花歩道に赤チョークのバツ

こんばんわ いつもお世話になります。
花野の句にご指導頂いてたのに お礼が遅くなってすみません。また よよろしくお願いいたします

点数: 0

懐かしき親子リレーや秋の空

回答者 水谷

添削した俳句: 頬染めたセーラー服と秋の空

子供のころの運動会は お祭りみたいで 親子や地区対抗の競技がありました。お弁当が一番の楽しみでした。

点数: 1

水谷さんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

風花や手に息かけて菜を洗い

回答数 : 5

投稿日時:

ゆで玉子つるんと剥けて秋の空

回答数 : 11

投稿日時:

欄干につがいの鳩の日向ぼこ

回答数 : 8

投稿日時:

べっぴんのゆで玉子から御礼です

回答数 : 2

投稿日時:

梨狩りや手の届かぬと吾子の駄々

回答数 : 4

投稿日時:

水谷さんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

うろこ雲曳きあうごとく山に消ゆ

作者名 久田しげき 回答数 : 0

投稿日時:

台風や熱い地球の綱渡り

作者名 独楽爺 回答数 : 2

投稿日時:

創の字の書写終へるごと卒業す

作者名 名無色 創 回答数 : 1

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ