俳句添削道場(投句と批評)

水谷さんの添削最新の投稿順の6ページ目

「石鹸に貼る石鹸や春遅し」の批評

回答者 水谷

添削した俳句: 石鹸に貼る石鹸や春遅し

げばげばさん、こんばんわ
添削ありがとうございます 石鹸が薄くなるとやっぱりやりますよね〜 くっついたと思ったら
また剥がれたりしてね 日常が上手く詠めて羨ましいです。

点数: 1

「こんなに頭かかえたことなし春」の批評

回答者 水谷

添削した俳句: こんなに頭かかえたことなし春

森本さん こんばんわ 恵方巻の添削ありがとう
ございました。私もいつも あーでもない、こーでもないと 頭を抱えております。皆様のコメントや添削を参考に日々修業です

点数: 0

「らうめんに付きし鰆の握りかな」の批評

回答者 水谷

添削した俳句: らうめんに付きし鰆の握りかな

めでかやさん こんばんわ
いつもありがとうございます ニーチェかそれとも誰か?わかりませんが 森本さんへのコメントに笑ってしまいました。さすが大物です❗
らうめんの言葉、いいですね 参考になります

点数: 0

「新しき景ありこれぞ朧月」の批評

回答者 水谷

添削した俳句: 新しき景ありこれぞ朧月

めでかやさん こんばんわ
私も俳句 (と言えるかどうか) をかじり出してから色々な物が目に付くようになりました。いつもの通り道なのにね その感動わかります
いいですね

点数: 1

「鳥雲に一気に帰れカムチャッカ」の批評

回答者 水谷

添削した俳句: 鳥雲に一気に帰れカムチャッカ

負乘さん こんばんわ
愚作にコメントありがとうございます。友人には
フザケてると言われましたが 本人いたって本気です 笑 まだまだ勉強せねば
これからもよろしくお願いします

点数: 1

水谷さんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

風花や手に息かけて菜を洗い

回答数 : 5

投稿日時:

ゆで玉子つるんと剥けて秋の空

回答数 : 11

投稿日時:

欄干につがいの鳩の日向ぼこ

回答数 : 8

投稿日時:

べっぴんのゆで玉子から御礼です

回答数 : 2

投稿日時:

梨狩りや手の届かぬと吾子の駄々

回答数 : 4

投稿日時:

水谷さんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

さそり座の指パッチンや星流る

作者名 IZMIN 回答数 : 1

投稿日時:

捻くるる男の顔やピカソの忌

作者名 腹井壮 回答数 : 5

投稿日時:

鏡開母の冷たきかかとかな

作者名 森 教安 回答数 : 3

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ