俳句添削道場(投句と批評)

水谷さんの添削最新の投稿順の57ページ目

「帰り来て部屋で一粒秋トマト」の批評

回答者 水谷

添削した俳句: 帰り来て部屋で一粒秋トマト

こんばんわ いつもお世話になります。
花火の句にご指導ありがとうございました。
グループラインで ちょっと ゴタゴタあり 写真に添えての 遠回しのメッセージでした。
俳句としては こねくりまわさずに 素直に心情を詠む。心がけます。
また よろしくお願いいたします

点数: 1

「帰り来て部屋で一粒秋トマト」の批評

回答者 水谷

添削した俳句: 帰り来て部屋で一粒秋トマト

こんばんわ いつもお世話になります。
すみません 卓鐘さんに 返したつもりでした
これを機に またよろしくお願いいたします

点数: 1

「本日の収穫七個ミニトマト」の批評

回答者 水谷

添削した俳句: 本日の収穫七個ミニトマト

こんばんわ いつもお世話になります。
バス停の句にコメントありがとうございます。昨年 帰省しましたが ほんとに 何も変わらない 田舎でした。そうですね 都会育ちの人には ジブリパークかも😆

点数: 1

「トマトには嘘がばれている」の批評

回答者 水谷

添削した俳句: トマトには嘘がばれている

こんばんわ いつもお世話になります。
花火の句にご指導ありがとうございました。ひねくり回さず 素直に詠む。心がけます。

点数: 1

「夏山や高き峰にて積む小石」の批評

回答者 水谷

添削した俳句: 夏山や高き峰にて積む小石

こんばんわ バス停の句にコメントありがとうございました。まだまだ 不出来ですが こちらでの ご指導は凄くありがたいですし 少しでも イイね を頂くと 活力になります。
御句、登山者ではないとわからない達成感がありますよね 私は本格的な登山はしませんが 若いころは ハイキング程度の山に登り 同じく小石を 積んで喜んでました。
また よろしくお願いします。

点数: 0

水谷さんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

風花や手に息かけて菜を洗い

回答数 : 5

投稿日時:

ゆで玉子つるんと剥けて秋の空

回答数 : 11

投稿日時:

欄干につがいの鳩の日向ぼこ

回答数 : 8

投稿日時:

べっぴんのゆで玉子から御礼です

回答数 : 2

投稿日時:

梨狩りや手の届かぬと吾子の駄々

回答数 : 4

投稿日時:

水谷さんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

父の日の父に供えし旅日記

作者名 めいしゅうの妻 回答数 : 0

投稿日時:

冬花火温泉の街隔て河原より

作者名 久田しげき 回答数 : 2

投稿日時:

滝近しガイドを待たず駆ける子ら

作者名 いなだはまち 回答数 : 1

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ