俳句添削道場(投句と批評)

いるかさんの添削最新の投稿順の225ページ目

「振袖の通る小径や松の内」の批評

回答者 いるか

添削した俳句: 振袖の通る小径や松の内

再訪です

春着句へのコメントありがとうございました
確かにちごと読まれる心配はしてたんですよ、、
前書きコメントに書き忘れちゃいました、、、(汗
一応イメージは春着を纏った幼子を抱えている様子が花束っぽいので順序には気を使ってました
はい、細かすぎて伝わらないですね(笑
提案句もありがとうございました

今後ともよろしくお願いします

点数: 1

「まつさらな朝まつさらな年来る」の批評

回答者 いるか

添削した俳句: まつさらな朝まつさらな年来る

再訪です

春着句へのコメントありがとうございました
そうなんです、変句専門じゃないんですよ(笑
そうなんですよね、中七に入れてるから少し弱いかなぁとは思ってました
かといって句意としては晴れ着を着た幼子を抱えている様を花束と詠んでいるので、春着かな、ともできず、、、
そして、なにより提案句、流石です
あんなにブーケと稚児を使いたくて迷って断念したのにスパッと解決されちゃいましたね(笑
これが浮かんでたら投句候補にランクインだったのになぁ、、(涙

今後ともビシバシご指導よろしくお願いします

点数: 1

「新年会犬の散歩に帰る友」の批評

回答者 いるか

添削した俳句: 新年会犬の散歩に帰る友

再訪です

春着句へのコメントありがとうございました
確かに抱いているイメージは花束にとって重要な要素でした、、(汗
うむむ、まだまだ詰めが甘いですね

今後ともビシバシご指導よろしくお願いします

点数: 1

「七草粥セリの代わりにセロリかな」の批評

回答者 いるか

添削した俳句: 七草粥セリの代わりにセロリかな

再訪です

春着句へのコメントありがとうございました
とほほ、、
拙句、一応晴れ着を着た稚児(ややこ)を抱えている様が花束を抱えている様を詠ったものでした(汗
うーん、まだまだ表現力が足りませんね!(涙
なお、春の風花さんの感想にはいつも励まされてます!

今後とも是非是非よろしくお願いしますね

点数: 1

「冬肌や指紋認証失敗し」の批評

回答者 いるか

添削した俳句: 冬肌や指紋認証失敗し

再訪です

春着句へのコメントありがとうございました
おぉ、花束の方が良かったですか!
それは良かったです
悩んだ甲斐がありました

これからもよろしくお願いします

点数: 1

いるかさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

春愁やピザのチーズはさびしんぼ

回答数 : 10

投稿日時:

干鱈とか初しぼりとか婚期とか

回答数 : 15

投稿日時:

退職や散るを惜しみし花巡り

回答数 : 15

投稿日時:

七の段苦手なままで進級す

回答数 : 13

投稿日時:

せせらぎの陽の光ごと芹摘みぬ

回答数 : 12

投稿日時:

いるかさんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

遠き日の父倉庫に眠る草刈り機

作者名 黒徹 回答数 : 2

投稿日時:

梅雨晴や針の先よりペニシリン

作者名 腹井壮 回答数 : 6

投稿日時:

保育所は眠りの時よさくら散る

作者名 久田しげき 回答数 : 1

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ