「蟻の列けふは仲間のとむらひか」の批評
回答者 いるか
添削した俳句: 蟻の列けふは仲間のとむらひか
こんにちは
御句拝読しました
仲間の弔いの列とはどんな列か、、、
とても想像を刺激する句ですね
面白いと感じました
漢字の件は感じさんに一票ですがこのままいただきます
点数: 1
回答者 いるか
添削した俳句: 蟻の列けふは仲間のとむらひか
こんにちは
御句拝読しました
仲間の弔いの列とはどんな列か、、、
とても想像を刺激する句ですね
面白いと感じました
漢字の件は感じさんに一票ですがこのままいただきます
点数: 1
回答者 いるか
添削した俳句: ばたばたとカーテンくぐる今日の夏
こんにちは
御句拝読しました
風と書かずに風を感じさせる句ですね
ただ少し「今日の夏」には報告感/日記感を感じてしまいました
涼し気な季語と合わせてひとつ
夏服やカーテンばたとはためけり
よろしくお願いします
点数: 0
回答者 いるか
添削した俳句: 電柱の変電圧器雲の峰
こんにちは
御句拝読しました
天に突きさすような電柱を見てみると力強く変圧器が鎮座している
その奥にはさらに大きな雲の峰が控えている、、
とても壮大な句ですね、電柱に興味がなくても(笑)良い句だと思いました
このままいただこうかと思ったらこま爺さん竜子さんからもよい提案句が出ていますね
感想のみで失礼します
点数: 1
回答者 いるか
添削した俳句: ご立派な蜘蛛の巣軽く引きちぎる
こんにちは
御句拝読しました
「引きちぎる」はパワーがあって句全体の雰囲気と合わせて私は好きですね
「ちぎりけり」だとお上品すぎます(笑
あと、本句は一物仕立てだと思います
最後に気になったのが「ご立派」の「ご」が少し語数調整的に感じました
「軽く」と合わせて「重厚な」あたりでもよいかと思います
よろしくおねがいします
点数: 1
回答者 いるか
添削した俳句: 五月晴ガタンゴトンとせぬ鉄路
こんにちは
御句拝読しました
否定形が上手く効いていますね
まんまと騙されました(笑
現代の電車の景をだしつつどことなくノスタルジーも感じる良い句だと思いました
このままいただきます
点数: 1
最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。