俳句添削道場(投句と批評)

おかえさきさんの添削最新の投稿順の71ページ目

「朝昼夕衣替え三度酔芙蓉」の批評

回答者 おかえさき

添削した俳句: 朝昼夕衣替え三度酔芙蓉

再再訪です!
何か誤解があるようで…😓
更衣は夏の季語で、俳句の世界では正式には、衣替えとは書きません。
今調べたところ、秋から真冬への更衣で
「後の更衣」…のちのころもがえが、子季語であるようです。
11月頃の事をいうらしいです。
私も初めて知りました、よろしくお願いします。

点数: 1

「節々に机片すや竹の春」の批評

回答者 おかえさき

添削した俳句: 節々に机片すや竹の春

こんにちは、盆踊りの拙句にコメントありがとうございます。
飛び入りの勢いを感じて頂き嬉しいです!また、コメント欄の順番についてメールして下さるとの事、ありがとうございます<(_ _)>
まぁ今までも無反応なので…変えるつもりはないのでしょうが😥
結社に入られるとの事、私も誘われていますが…考え中です、勉強にはなるでしょうね!頑張って下さい。

点数: 2

「天の川二十二日が逢瀬の日」の批評

回答者 おかえさき

添削した俳句: 天の川二十二日が逢瀬の日

こんにちは、盆踊りの拙句の良し悪しはともかく…コメントありがとうございます😅
盆踊りが好きとの心意気を感じて頂き嬉しいです!中七は、背負っての方が良かったかもしれませんね。
御句ですが、私もテレビか何かで、22日と知りました!でも普通の人は22日?って思うかも知れません。
天の川は、一度だけ高校のキャンプで見ました、言葉を失う美しさでした✴
「旧暦を知りて捜すや天の川」

普通の住宅地では今は無理でしょうね😥
よろしくお願いします。

点数: 1

「グラウンドの白線うすれ夏の果」の批評

回答者 おかえさき

添削した俳句: グラウンドの白線うすれ夏の果

こんにちは、いつもお世話になります、盆踊りの拙句にコメントありがとうございます。
本当は、夏休みに娘一家と毎年行ってた、海の宿の近くの盆踊りでの娘の姿だったかも…😓
お孫さん?の姿可愛いですね~😄
御句、孫が野球やってるので気になっていました、決勝、感激でしたね!
孫はようやく(1、2年で80人位)Aチームに上がり、背番号7を貰い、今日
浦和学院、智弁奈良とかと対外試合をやっています!娘と夫は観に行っています、この前ツーランホームランを打ったそうです✴
(でも、いつまたBチームに戻るか分かりませんが😓)
ちなみに、昔ですが…甲子園で準優勝した事もある学校です、最近は出ても一回戦負けですが😥
ごめんなさい、自慢みたいになって
しまって…😓
御句ですが、私はうすれでいいと思うのですが…気分的には、夏の果ですが…
「グラウンドの白線うすれ秋来たる」

でもいいかな~?自信ありませんが😓
また、よろしくお願いします。
追伸
葉月庵さんが、シティライフで特選とか?検索しましたが、5月末の発表句しか出て来ませんが、どうやって調べるのですか?

点数: 2

「天の川祖母の指さし消えやらで」の批評

回答者 おかえさき

添削した俳句: 天の川祖母の指さし消えやらで

おはようございます、盆踊りの拙句にコメントありがとうございます、
御句ですが、私も消えやらで、が少し意味が分かりづらいかと…
めでかやさんにヒントを得て
「天の川指さす祖母の面影と」

ちょっと感傷的過ぎるでしょうか?
毎日が、亀のごとくの動作なので…
返信が遅れ申し訳ございません<(_ _)>

点数: 2

おかえさきさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

緑児の百面相や秋うらら

回答数 : 16

投稿日時:

感じ様竜虎様お祝いありがとうございます

回答数 : 5

投稿日時:

名月に生まれし孫や名は灯里

回答数 : 13

投稿日時:

奏でゐる太陽がいっぱい今は秋

回答数 : 13

投稿日時:

生きるとは捨てることなり凌霄花

回答数 : 12

投稿日時:

おかえさきさんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

春日燦波郷の句碑の深大寺

作者名 あらちゃん 回答数 : 8

投稿日時:

警察の黄色いテープ節替り

作者名 めい 回答数 : 11

投稿日時:

白菜割る少し左の小さくて

作者名 めい 回答数 : 13

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ