俳句添削道場(投句と批評)

ドキ子さんの添削最新の投稿順の30ページ目

「朝霧や温泉街の石畳」の批評

回答者 ドキ子

添削した俳句: 朝霧や温泉街の石畳

落葉の句の添削ありがとうございます。
二物衝撃はとても難しいです。
本の登場人物はけっこう簡単にこなしていて驚いています。
季語の配合加減は今までの型とは別物にさえ感じています。
いるかさんのアドバイスを参考に一物俳句的な句を考えています。確かに少しだけ楽な気がします。
感謝致します。

御句の感想です。
型一がよく出来ていて、良い句だと思います。
朝の霧のかかった温泉街が想像できます。
朝風呂に入りたくなりますね。やっぱり入るなら露天風呂が良いですね。
勉強になります。

点数: 2

「右の窓見れば琵琶湖は霧の中」の批評

回答者 ドキ子

添削した俳句: 右の窓見れば琵琶湖は霧の中

干芋の句の添削ありがとうございます。
褒めていただきとても✕10嬉しく思います!
コメントのように焼いている様を詠みたかったのですが、言葉が思いつきませんでした。
添削句はまさしくその通りです。
とても勉強になります。
芋を調べました。
芋→里芋、または全ての総称
薯→ジャガイモ
藷→さつまいも
蕷→山芋
使いこなせるようになりたいと思います。
一歩一歩ゆっくりでも頑張りたいと思います。
いつも添削していただき感謝致します。

点数: 1

「鐘の塔高原響く霧の中」の批評

回答者 ドキ子

添削した俳句: 鐘の塔高原響く霧の中

夜霧の句と干芋の句の添削ありがとうございます。
コメントは間違っていません。私の句が誤読を生じさせるものですので。
中七は終止形ではなく連用形だということが分かりました。
ご指摘に感謝致します。
芋を調べました。
芋→里芋、または全てのイモの総称
薯→ジャガイモ
藷→さつまいも
蕷→山芋
イモだけでも学ぶことがたくさんあります。
使いこなせるようになりたいと思います。

御句の感想です。
素敵な句だと思います。
霧の高原で鐘の音が鳴り響くという光景はとても幻想的です。
絵画の中にいるような風景を想像しました。
勉強になります。

点数: 1

「蝶ひらり金木犀とキッスかな」の批評

回答者 ドキ子

添削した俳句: 蝶ひらり金木犀とキッスかな

夜霧の句と干芋の句の添削ありがとうございます。
誤読に詠めるとはコメントを見るまで気づきませんでした。確かに居酒屋が並んでいると詠めます(汗)
添削句はとても勉強になります。
「兄と並ぶ」はその通りの実体験です。
「夜霧」はなおじいさんのコメントにもありましたが、怪しげなのですね。覚えておこうと思います。
「ありうべき嘘」のページは読みました。
やはり全て実体験で詠むのは、詩になりにくいなと思いました。

干芋の方は、いるかさんのアドバイスのおかげです!とてもとても感謝しています。
簡単には作れませんでしたが、何とか詠めました。

御句の感想です。
とても詩を感じます。物語や絵画の世界の風景が想像できます。
良い句だと思います。

点数: 0

「この山に私一人のやうな霧」の批評

回答者 ドキ子

添削した俳句: この山に私一人のやうな霧

夜霧の句とハロウィンの句、干芋の句の添削ありがとうございます。
夜霧は、確かに居酒屋が並んでいるように詠めました(汗)
兄と並んでいると書かないとわかりませんよね。
「夜霧」が怪しげなのですね。メモしておこうと思います。

ハロウィンの句は、なおじいさんの解釈で合っています。
ハロウィンを知らない付喪神が、楽しそうだから参加したいという意味の句です。
添削句はまさしくその通りでした。
とても勉強になります。

干芋の句は、なおじいさんや道場の皆さんのおかげで出来た句だと思っています。
とても✕10感謝しています!
提案句はとても素敵だと思います。
勉強になります。
様々なイモという言葉を使いこなせるようになりたいと思います。

御句の感想です。
良い句だと思います。
霧が立ち込めて周りが見えない様が想像できます。「私」の感じる不安が見えるようです。
とても勉強になります。

点数: 1

ドキ子さんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

クローバー内緒話は一つだけ

回答数 : 0

投稿日時:

沈黙は金なりといふ告天子

回答数 : 4

投稿日時:

春暖の更地へ響く祝詞かな

回答数 : 5

投稿日時:

釣り人の弧となる竿や土筆摘む

回答数 : 6

投稿日時:

釣り人の異なる竿や土筆摘む

回答数 : 3

投稿日時:

ドキ子さんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

抽斗の中に住まふや稲光

作者名 博充 回答数 : 1

投稿日時:

霜柱の焦がれた花影落ちる

作者名 奥谷あまね 回答数 : 3

投稿日時:

ガラス越し梢を揺らす北の風

作者名 鴨長迷 回答数 : 1

投稿日時:

要望:厳しくしてください

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ