俳句添削道場(投句と批評)

しゅうこうさんの添削最新の投稿順の12ページ目

「行く春やベビースターのひとかけら」の批評

回答者 しゅうこう

添削した俳句: 行く春やベビースターのひとかけら

イサク様

書き込んだ後字足らずだに気付きました…ふと頭に浮かんで推敲もせず投句するなんて私には100年早いですね…(^^;)猛省 アドバイス頂き有難うございます!

山を見ながら「黒くなった(解けた)ねーもうシーズンオフだねー」何て会話をするのですが、普通には使わないですか(^^;)確かに季語を言い換えてるだけにもなってますね…また出直します!

御句、ベビースターは大概残骸が袋の端に残ります。夏に変わる前の春のイメージと重なりました(^^*)

点数: 1

「江ノ電や樟わかば湧く下り坂」の批評

回答者 しゅうこう

添削した俳句: 江ノ電や樟わかば湧く下り坂

げばげば様

コメントありがとうございます!
俳句って難しいですね!…なんてまだ一か月程度の私が言うのもあれですが(^^;)
ご提案句も有難うございました☺改めて考えてみます!

御句、とても清々しい句ですね! 「湧く」「下り」と言う動きの感じられる言葉が呼応している様で、爽やかな風を感じます。 樟の新緑のトンネルを進む夏の気持ちの良い景色が浮かびました(^^*)

点数: 1

「更衣少女に増えし流行語」の批評

回答者 しゅうこう

添削した俳句: 更衣少女に増えし流行語

久田しげき様

コメント頂けて嬉しいです!
色々な景色が夏に変っていく、富士山も春が終わるな~と言う感じを詠んだのですが、違いましたか(^^;) 出直します!(笑)

御句、更衣を「ころもがえ」と読むとは知らず「こうい少女」?更衣室での少女同士の会話?なんて初めに思ってしまいました(^^;) 
俳句の知識がない私でも久田しげき様が只者ではない気配を感じております。
今後とも勉強させて頂きます。

点数: 0

「煮卵の溶けゆくスープ梅雨来る」の批評

回答者 しゅうこう

添削した俳句: 煮卵の溶けゆくスープ梅雨来る

たーとるQ様

コメント有難うございます!

スキーをしていると山を見ながら「だいぶ黒くなったね~もうシーズンも終わりだね~」なんて会話をするんです。一般的ではないようですね(^^;)それ以外も色々やらかしているようで、出直します!(もう何度目?笑)

御句、煮卵=硬めのイメージでしたので、「溶ける」に少し違和感を感じました。コメントを読んだら緩めで半熟の黄身でしたか!「半熟の黄身」と言う単語をだしてくれた方が私としてはすんなり理解出来たような気がしました(^^*)

点数: 1

「句選自選そんなんできやんヒヤシンス」の批評

回答者 しゅうこう

添削した俳句: 句選自選そんなんできやんヒヤシンス

イサク様

再コメント有難うございます!

他の山々と一緒で「富士山も」と言う感じでした。とは言え色々難ありでしたね~(^^;)
ご提案句、「なりゆけり」と「ゆ」とした方が雪解けが進んでいる感じが出ていいですね!日々勉強だな~笑

御句、「できやん」は出来レースですかね?俳句の世界の事は良く分からないですが、そんなんできやんヒヤ(ン)シンス、と駄洒落っぽくて楽しく読ませて頂きました(^^*)

点数: 1

しゅうこうさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

十六夜や舌にチョコレイトの摩擦

回答数 : 4

投稿日時:

りんごより皮厚く剝く和梨かな

回答数 : 2

投稿日時:

落暉紅葉混じり眼裏染め込めり

回答数 : 1

投稿日時:

若者は焼き肉が好き芋煮会

回答数 : 1

投稿日時:

豊の秋滑り溢るる円分水

回答数 : 2

投稿日時:

しゅうこうさんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

卵割る小さき響き寒に入る

作者名 近江 回答数 : 3

投稿日時:

すぐ下の弟忘れ吹雪なる

作者名 花恋 回答数 : 6

投稿日時:

目前に春来る兆し今日の空

作者名 04422 回答数 : 3

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ