俳句添削道場(投句と批評)

独楽爺さんの添削最新の投稿順の757ページ目

「駅に来て減税謳ふ柳かな」の批評

回答者 独楽爺

添削した俳句: 駅に来て減税謳ふ柳かな

今日は。

幽霊の句にコメントありがとうございます。少し高めの評価かなと恐縮です。

御句、減税を謳う柳はどんな柳か、比喩という理解で柳の情景を想像して見ました。

柳が、例えば石場さんのように、のらりくらり、本気でやる気があるのかよくわからないという意味でしょうね。少し難しいかな。

今後ともよろしく。

点数: 0

「龍天に登り生命水に死す」の批評

回答者 独楽爺

添削した俳句: 龍天に登り生命水に死す

こんばんは。
早速ながら、俳句には余韻(余白)を、そのため極力省略という作業は欠かせないと思います。死すは答え断定し、そもそも生命とくれば死は読者の想像の範囲ぐらいにとらえ省略しても良いと思います。死すと答えを断定しまうのも詩情を損なうので避ける方が良いかと。

"竜天に昇り命の水浸し

よろしく。

点数: 0

独楽爺さんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

幽霊を見たといふ人糸柳

回答数 : 1

投稿日時:

たぶんだがこの世は無だね糸柳

回答数 : 3

投稿日時:

液晶の怪しなうつろひ糸柳

回答数 : 1

投稿日時:

母の日やピンク風切る甲子園

回答数 : 3

投稿日時:

しらじらと我は宇宙と躑躅咲き

回答数 : 4

投稿日時:

独楽爺さんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

秋風に背負いた故郷を振り返り

作者名 徹之 回答数 : 1

投稿日時:

大病に立ち向かう日々梅雨晴れ間

作者名 友也 回答数 : 0

投稿日時:

花桃の景色またたくのぞみ行く

作者名 鈴木恒夫 回答数 : 2

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ