俳句添削道場(投句と批評)

独楽爺さんの添削最新の投稿順の469ページ目

「隣家まで匂はす温き一夜酒」の批評

回答者 独楽爺

添削した俳句: 隣家まで匂はす温き一夜酒

おはようございます。

温かきはとりましよう。お酒が匂うのであれば、大概燗酒でしょう。匂わすといという動詞、しかも他動詞は調べがくどくなります。
"隣家への香り微かに一夜酒

冗長なことばをギリギリまでカットし、全てを語るのでなく読者の想像の余地をたっぷり残しておく。
夏井の式、主題+(副題+修飾語)

この事をしっかりと。

点数: 0

「ジャズ高くカート滑らす浴衣の子」の批評

回答者 独楽爺

添削した俳句: ジャズ高くカート滑らす浴衣の子

今晩は。
「高く」と「滑らす」はことばが角ばり、全体的に調べをぎこちなくしています。俳句は叙情的な表現に近づける工夫がとても大切です。
"ジャズに乗りカート操る浴衣の子
よろしく。

点数: 1

「姥捨のスイッチバックや栗の花」の批評

回答者 独楽爺

添削した俳句: 姥捨のスイッチバックや栗の花

おはようございます。

作りとしては取り合わせ、二物衝撃の妙というものですね。

たぶんだがワンランク昇格!
色々考えさせてくれますのがいいです。

ポストかカタログ行けますよ。
拙者が知らないだけかも。

よろしく。

点数: 1

「夏めきて黒板消しを叩く君」の批評

回答者 独楽爺

添削した俳句: 夏めきて黒板消しを叩く君

おはようございます。

「君」が生きていると思います。君と僕と黒板消しの三者の間の微妙な間合の情景から、更に人間関係はどんなかなへと想像が膨らみます。

このままでグーです。

点数: 1

「行く春のため池水の匂ひけり」の批評

回答者 独楽爺

添削した俳句: 行く春のため池水の匂ひけり

おはようございます。

中七から下五の繋ぎがいささか無造作ですね。水は要らないでしょう。
"溜め池の匂いほのかや春行けり

よろしく。

点数: 2

独楽爺さんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

母の日や卓布にブライダルフラワー

回答数 : 1

投稿日時:

母の日や老い行く身にてほのかなる

回答数 : 0

投稿日時:

玄関に届く小箱や陽炎に

回答数 : 5

投稿日時:

陽炎に錆た線路の捩れけり

回答数 : 7

投稿日時:

春日和天守閣への町通り

回答数 : 3

投稿日時:

独楽爺さんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

キャットタワーがしがし登る春近し

作者名 広夢 回答数 : 3

投稿日時:

水鳥の発ちてしばらく水ゆるる

作者名 よし造 回答数 : 3

投稿日時:

リハビリやこの道行けば冬すみれ

作者名 藤井茂 回答数 : 3

投稿日時:

要望:厳しくしてください

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ