俳句添削道場(投句と批評)

ふりさんの添削最新の投稿順の13ページ目

「鬼ごつこ鬼も逃げ出す蜂参戦」の批評

回答者 ふり

添削した俳句: 鬼ごつこ鬼も逃げ出す蜂参戦

いつも添削ありがとうございます。
我が家のイチゴは今年は5株程度で、想像される程の規模ではございません^^;
ただ、一昨年は実成りが良くいっぱい収穫出来ました。今年は苗を新しくしたので。
チョット真似事しているだけです^^;

拙句、自分の力不足で誤読を生んでいます(涙)
まだ始めに考えた「蜜蜂の蜜一匙の命かな」の方が伝わりますかね?
蜂は厄介者にされがちなので、少し違う目線で詠んでみたのですが、相変わらず伝わらない句になりました。
御句ですが、人も蜂も混ざって逃げ出してはいますが、楽しい句ですね。
その様な句が詠めたら…と思います。
これからもよろしくお願いします。

点数: 1

「晩春のシャワーヘッドは暴れをり」の批評

回答者 ふり

添削した俳句: 晩春のシャワーヘッドは暴れをり

いつも添削ありがとうございます。
拙句、川柳ですか^^;そういうつもりはなかったのですが…私の力不足です。
蜂の一生分の蜜の量って…?と蜂の生態そのものに関心を持ってもらえると勝手に思い込んでおりました。
トーストにハチミツをスプーン一杯の塗っているのを想像して詠みましたが、タンマリ一生分、何なら瓶ごとと想像されたかもです。独りよがりな句でした。
始めに考えた句は「蜜蜂の蜜一匙の命かな」です。まだこちらの方が季語として認識してもらえましたかね?
私にはまだまだ難しく、俳句の入り口に片足も入れていない感じです。

一方御句ですが、シャワーヘッドが意思を持った様に暴れまくり…よくわかります。
多分皆んなが経験している納得の句だと思います。
私にはいつその様な句が作れるかわかりませんが、また宜しくお願いします。

点数: 1

「窓の内より見届くる蜂の狩」の批評

回答者 ふり

添削した俳句: 窓の内より見届くる蜂の狩

再々訪です、何度もスミマセン。
拙句、いけない事ではなかったのですね?企んでというよりは偶然の産物と言うか…
でも駄目ではないとわかった事が収穫です。そして少しホッとしてます。
ありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。

点数: 1

「灯らざる工場や蜂来たるらし」の批評

回答者 ふり

添削した俳句: 灯らざる工場や蜂来たるらし

いつも添削ありがとうございます。
拙句、確かに捨てられず〜は説明ですね。もっと推敲出来たかと思います。
出直します。

点数: 0

「灯らざる工場や蜂来たるらし」の批評

回答者 ふり

添削した俳句: 灯らざる工場や蜂来たるらし

再訪です。
拙句、バリウムの〜は、中七をやで切ってそのバリウムのペンキの様なドロドロ感を強調したつもりです。下五でそれを飲まなきゃいけない自分の気持ちを、どんよりとした厚い雲に覆われた花曇の季語に込めたつもりです。
二通りの読み方が出来てしまうのは失敗ですね。
ありがとうございました。
また宜しくお願いします。

点数: 0

ふりさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

トーストにハチミツ蜂の一生分

回答数 : 5

投稿日時:

十薬や半世紀棲みつく魔物

回答数 : 2

投稿日時:

鮎釣りの名人偲ぶ解禁日

回答数 : 3

投稿日時:

梅雨晴れに精密検査要の文字

回答数 : 5

投稿日時:

衣更父のか細き脹脛

回答数 : 5

投稿日時:

ふりさんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

背の赤子逆桜に手を伸ばす

作者名 みっちゃん 回答数 : 0

投稿日時:

夏旅や台湾グルメに大会議

作者名 友也 回答数 : 2

投稿日時:

鷹舞うやパの字が欠けしパチンコ屋

作者名 秋沙美 洋 回答数 : 2

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ