俳句添削道場(投句と批評)

葉月庵郁斗さんの添削最新の投稿順の249ページ目

「人間の勝った負けたと沙羅の花」の批評

回答者 葉月庵郁斗

添削した俳句: 人間の勝った負けたと沙羅の花

いつもありがとうございます
コメントだけ置きます。
高学歴であろうが私のように人生の負け組であろうが(笑)
力がないのに上から目線はいけませんね。
最近人選がたまたま続いたので
実力がないのに辛口でした。
私の事です(笑)
すいません🙏
またよろしくお願いします。
相手に寄り添う俳句のコメント心がけます。
自戒します。

点数: 1

「夏休み地球いささか速回り」の批評

回答者 葉月庵郁斗

添削した俳句: 夏休み地球いささか速回り

再訪です。
添削頂きましたが
勉強不足ですいません
花は春の季語ですが
大丈夫でしょうか?
季語は五月闇
主体はタクシーなので
大丈夫だと私は信じておりますが…
またよろしくお願いします。

点数: 1

「鬼の居ぬ明るき職場夏休み」の批評

回答者 葉月庵郁斗

添削した俳句: 鬼の居ぬ明るき職場夏休み

いつもありがとうございます
職場を出す事で鬼が上司とわかりますね。
コメントを読むと上司が夏休みとありますが
鬼と夏休みが離れているため
職場が夏休み、または
上司がいないので夏休みのように明るい職場とも読めましたので
来ぬとしました。

夏休み鬼来ぬ職場楽しけり

普通でした(笑)
句のできは佐渡様の方が良いです。
またよろしくお願いします。

点数: 1

「雷や部長の朝に厳めしく」の批評

回答者 葉月庵郁斗

添削した俳句: 雷や部長の朝に厳めしく

実体験共感します。
以前どなたがおっしゃってたか忘れましたが
「が、を、は、に」を使うと説明的になってしまうとありました。一概には言えませんが
ここは朝にでなく
朝のでも大丈夫かと思いました
コメントにあるように月曜日の朝を強調したいのなら「に」もありかもしれません。
コメントとおりに
ちょっと遊んでみました(笑)

月曜日の朝の雷部長かな

叱ると雷は発想としては近いんですけど
言ってないからよしですね(笑)

点数: 1

「一歩出て半歩下がるや炎天下」の批評

回答者 葉月庵郁斗

添削した俳句: 一歩出て半歩下がるや炎天下

即吟でも気持ち良くわかります。
まじで🥵
できている句ですね。
添削でなく私も即吟で

玄関を出て炎天に一歩引き

結局一日中エアコン効いている家に
じっとしてます(笑)
またよろしくお願いします。

点数: 1

葉月庵郁斗さんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

蜜柑捥ぐ迷い野猿に捕獲網

回答数 : 3

投稿日時:

無月なり穴のあきたるコッペパン

回答数 : 3

投稿日時:

新酒の香鼻毛四五本伸びにけり

回答数 : 11

投稿日時:

遠ざかるテールランプや虫の声

回答数 : 9

投稿日時:

茶柱が立ったからとて日向ぼこ

回答数 : 4

投稿日時:

葉月庵郁斗さんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

泣かないでパパが拾うよ夏の海

作者名 めいしゅうの妻 回答数 : 2

投稿日時:

気狂いの夾竹桃の花赤し

作者名 優子 回答数 : 0

投稿日時:

和草や野焼きの丘にのびのびと

作者名 水谷 回答数 : 2

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ