「白日傘差し出す母の日焼け顔」の批評
回答者 佐渡
添削した俳句: 白日傘差し出す母の日焼け顔
水谷さん!こんにちは!
いつもお世話になっております。
宮武さんに一票ですが、
提案句を
・たくましき母の差し出す日傘かな
なんか分かりにくくなってしまいました。
日焼けをたくましく?
よろしくお願いいたします。
点数: 0
回答者 佐渡
添削した俳句: 白日傘差し出す母の日焼け顔
水谷さん!こんにちは!
いつもお世話になっております。
宮武さんに一票ですが、
提案句を
・たくましき母の差し出す日傘かな
なんか分かりにくくなってしまいました。
日焼けをたくましく?
よろしくお願いいたします。
点数: 0
回答者 佐渡
添削した俳句: 河童忌や歴史の本を裏返す
こま爺さん!こんばんは!
いつもお世話になっております。河童忌のコメントありがとうございます。
歳時記に芥川は死の年に「河童」の作があり、好んで河童の絵をかいていた。
河童といえば胡瓜
それで河童の絵でもよかったのですが、胡瓜としました。
御句
取り合わせですか?
映像がみえてこないですね。
提案句
・河童忌や台に明治の歴史本
よろしくお願いいたします。
点数: 0
回答者 佐渡
添削した俳句: あいうえお俳句なかったことに笑
葉月庵郁斗さん!こんばんは!
いつもお世話になっております。
コメントありがとうございます。
確かにさるすべりのほうがよかったかも。
はを韻を踏んでつもりでした。
よろしくお願いいたします。
点数: 1
回答者 佐渡
添削した俳句: さしすせそそうめんでいい炎上す
宮武桜子さん!こんばんは!
いつもお世話になっております。
あいうえお俳句もりあがってますね。
・さしすせそそうめんふいてもりあがる
よろしくお願いいたします。
点数: 1
回答者 佐渡
添削した俳句: あいうえおオカメインコの夏帽子
春野ぷりんさん!こんばんは!
ご存じかもしれませんが、久保田万太郎の俳句に
・竹馬やいろはにほへとちりぢりに
という俳句があります。
これと同じようにあいうえおの並びで語呂合わせ的な俳句を詠むという事だと思います。
昔はこの語呂合わせ的な俳句は多かったようですよ。
一種の言葉あそびでしょうか。
御句
なかなか面白いですよ。
オカメインコ立派な帽子を被っているように見えますよね。
よろしくお願いいたします。
点数: 2
最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。