俳句添削道場(投句と批評)

佐渡さんの添削最新の投稿順の412ページ目

「我が一歩一歩一歩の登山道」の批評

回答者 佐渡

添削した俳句: 我が一歩一歩一歩の登山道

めいしゅうさん!
こんにちは!
あめんぼうのコメントありがとうございます。
古池やは芭蕉にあやかったですよ。凡人は偉大な俳人にすがりました。
御句
提案句です。
・踏みしだく一歩一歩の登山杖
踏みしだく(強く踏む)
よろしくお願いいたします。

点数: 1

「告白の言葉消さるる滝見かな」の批評

回答者 佐渡

添削した俳句: 告白の言葉消さるる滝見かな

おかえさきさん!こんにちは!
いつもお世話になっております。
告白も滝音で聞こえなかった。
提案句です。
・告白や滝音ともに泡と消ゆ
告白を強調してみました。
上手くありませんが、
よろしくお願いいたします。

点数: 1

「我が一歩一歩一歩の登山道」の批評

回答者 佐渡

添削した俳句: 我が一歩一歩一歩の登山道

めいしゅうさん!こんばんは!
再訪です。
登山杖は自分のことを想定していました。(笑)
よろしくお願いいたします。

点数: 1

「首にタオルして麺啜る登山かな」の批評

回答者 佐渡

添削した俳句: 首にタオルして麺啜る登山かな

負乗さん!こんばんは!
いつもお世話になっております。
あめんぼうのコメントありがとうございます。
ご提案ありがとうございます。
勉強になりました。

点数: 1

「蛸に塩ぬらり最後の抵抗か」の批評

回答者 佐渡

添削した俳句: 蛸に塩ぬらり最後の抵抗か

葉月庵郁斗さん!
こんばんは!
再訪です。
数多とあめんぼうと韻を踏んだつもりなんですけどね。
よろしくお願いいたします。

点数: 1

佐渡さんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

わが余命俳句楽しむ蓮の花

回答数 : 14

投稿日時:

故郷をまるごと齧る夏休み

回答数 : 6

投稿日時:

夏休み机の上の時刻表

回答数 : 6

投稿日時:

鬼の居ぬ明るき職場夏休み

回答数 : 4

投稿日時:

人間の勝った負けたと沙羅の花

回答数 : 6

投稿日時:

佐渡さんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

卯の花や特許許可局人知れず

作者名 負乗 回答数 : 6

投稿日時:

窓霜や兄は新聞配達へ

作者名 北あかり 回答数 : 5

投稿日時:

秋空の下あおみかんと運動会

作者名 田中喜美子 回答数 : 2

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ