「告白の言葉消さるる滝見かな」の批評
回答者 佐渡
おかえさきさん!こんにちは!
いつもお世話になっております。
去年11月新聞に載って以来頻繁に投句していますが、ダメです。
まぐれだったのでしょう。
でも投稿していればまたいつかは思って気長に頑張ります。
継続は力なりですよね。
よろしくお願いいたします。
点数: 1
添削のお礼として、佐渡さんの俳句の感想を書いてください >>
作者 おかえさき 投稿日
回答者 佐渡
おかえさきさん!こんにちは!
いつもお世話になっております。
去年11月新聞に載って以来頻繁に投句していますが、ダメです。
まぐれだったのでしょう。
でも投稿していればまたいつかは思って気長に頑張ります。
継続は力なりですよね。
よろしくお願いいたします。
点数: 1
添削のお礼として、佐渡さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 なお
おかえさきさん、こんにちは。
暑い日が続きますがお元気ですか?
御句拝読しました。いいですねー。青春ですね。私も経験ないですが、滝の音はすごいですからね。
ただ、いい句なのですが、告白の言葉が滝の音に消されて聞こえない、という句は他でもよく見るような気がして、できれば何かオリジナリティを加えられればと思いました。
まずこの告白がポジティブな場合:
・「好きです」の言葉消さるる滝見かな
・アイシテル言えど届かぬ滝見かな
ネガティブな告白の場合:
・告白も懺悔も消へる滝見かな
・実はね…の後は消さるる滝見かな
その後、困ったちゃんは現れませんか(笑)?
点数: 2
添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 げばげば
こんにちは。
いつも勉強させていただいています。
御句。キュンキュンきましたね!消されたかどうかオチはおいておきたいですね。
滝落ちていま告白のふたりかな
点数: 2
添削のお礼として、げばげばさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 めいしゅうの妻
おかえさんへ
こんにちは。いつも有難うございます。
御句、お見事だと思いました。句意に実体験では無いと書かれておりましたが
私は実体験されたのではと感じましたよ。
下5滝の音でもいいかなあ。滝の音にかき消される彼女の声・・・
告白は普通、男性がするもの、それを女性がするのでちょっと恥じらいが・・・
滝の音にかき消されて良かったのかも・・・・
なんて色々想像いたしました。
前句を凡句などと大変失礼なことを申しあげまして反省しております。
済みませんでした。
よろしくお願いします。
点数: 1
添削のお礼として、めいしゅうの妻さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 佐渡
おかえさきさん!こんにちは!
いつもお世話になっております。
告白も滝音で聞こえなかった。
提案句です。
・告白や滝音ともに泡と消ゆ
告白を強調してみました。
上手くありませんが、
よろしくお願いいたします。
点数: 1
添削のお礼として、佐渡さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 負乗
おかえさき様、こんばんは🙂
お世話になります。
思わず、にやけてしまいました…😄
ロマン派なんですね…イエイ。
下五の「滝見かな」で、
「実体験ではありません😓」が、よく分かりました。
実体験なら、
「告白の言葉消されて滝の下」
とか、なるはずです!😄
失礼しました😅
また宜しくお願いします。
点数: 1
添削のお礼として、負乗さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 佐渡
おかえさきさん!こんにちは!
いつもお世話になっております。
あめんぼうのコメントありがとうございます。
私も泳いでいましたが、今はやめています。一時は1キロを日課にした時期も・・・
散歩に行けるのはありがたいことです。
今朝はかるがもの雛が9羽池の中にかたまって泳いでいました。
おかえさきさんも健やかな一日をお過ごしください。
まずはお礼まで。
点数: 1
添削のお礼として、佐渡さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 めいしゅうの妻
おかえさんへ
おはようございます。いつも有難うございます。
返信のコメントと拙句我が一歩句にコメント有難うございました。
か弱いおかえさんをヘコませてしまってすみません。
水泳部だったそうですね。小生も中学・高校と水泳部でした。
嫌な事があったりすると、プールの底で仰向けになり、空を見上げると別世界が見えたものです。
<おかえさん遊歩道にも句材あり> なんてね。
これからもよろしくお願いします。
点数: 1
添削のお礼として、めいしゅうの妻さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 もんこ
おかえさきさん、こんにちは!
お久しぶりです(^^)
カフェランチへの添削ありがとうございます。
元句だと、確かに隣の席の方の帽子と読まれますね!
寄り添うように夏帽子であれば、お気に入りの帽子だということが伝わります。
なるほど~!勉強になります。
御句、告白の句
勇気を持って告白したのに、滝音に消されてしまったのですね。
彼女、彼の耳に届くような環境で再チャレンジしてほしいと思いました。
告白の耳に届かぬ滝見かな
またよろしくお願いいたします。
点数: 1
添削のお礼として、もんこさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 佐渡
おかえさきさん!おはようございます。
いつもお世話になっております。
俳句生活佳作おめでとうございます!
確かに青春は尖ってばかりでした。
点数: 1
添削のお礼として、佐渡さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 佐渡
おかえさきさん!こんばんは!
牛のコメントありがとうございます。
牛が点々と見えると詠みました。
美しの塔行かれましたか。頂上にテレビ塔が設置されて盆地の松本でも鮮明にテレビが見られるようになりました。
中ほどに三城牧場というところがありキャンプしましたよ。
若い頃を思えば恥ずかしいことばかりです。(笑)
佐渡での投句はしていません。
別の俳号と問われれば?(笑)
よろしくお願いいたします。
点数: 1
添削のお礼として、佐渡さんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
いつも、お題から一歩二歩遅れてしまいます。
リベンジ?となるでしょうか?
実体験ではありません😓