俳句添削道場(投句と批評)

佐渡さんの添削最新の投稿順の413ページ目

「雨音と夜通し聴きし滝の音」の批評

回答者 佐渡

添削した俳句: 雨音と夜通し聴きし滝の音

なおじいさん!こんばんは!
いつもお世話になっております。
軽トラックのコメントありがとうございます。
お褒め頂きありがとうございます。
軽トラとして他に言葉を入れようとしましたが、下手に動詞など入れない方が良いかなと思いました。
よろしくお願いいたします。

点数: 1

「蛸に塩ぬらり最後の抵抗か」の批評

回答者 佐渡

添削した俳句: 蛸に塩ぬらり最後の抵抗か

葉月庵郁斗さん!こんばんは!
再訪です。
ご提案の句は良いですね。
いただきます。
よろしくお願いいたします。

点数: 1

「父の日と思う普通の日曜日」の批評

回答者 佐渡

添削した俳句: 父の日と思う普通の日曜日

イサクさん!おはようございます。
いつもお世話になっております。
夜行列車のコメントありがとうございます。
今は走っていないでしょうね。(調べませんでした)
新宿から2時半で松本に着きますから、昔の事でした。
今はバスで行くのでしょう。新宿22時ごろ上高地5時ごろ着
松本経由せず上高地直行のようです。
・上高地直行バスの登山かな
こんな感じですね?
夜行列車のノスタルジーでつい詠んでしまいました(笑)
よろしくお願いいたします。

点数: 0

「牛丼や並並並と耳障り」の批評

回答者 佐渡

添削した俳句: 牛丼や並並並と耳障り

こま爺さん!おはようございます。
いつもお世話になっております。
夜行列車のコメントありがとうございます。
夜行列車にノスタルジーを感じて読みました。
今はそんな時代でないようです。夜行バスで上高地へ直行できるようです。
時代はかわりました。
御句
牛なべは自分持つ3冊の歳時記にのってましたが、牛丼は新しい季語ですか。
歳時記の季語だけが頼りの自分です。

・土用波なみなみと句は並だらけ
自分の事ですから、誤解ないきょうに
よろしくお願いいたします。

点数: 0

「新宿のビルの谷間に夏木立」の批評

回答者 佐渡

添削した俳句: 新宿のビルの谷間に夏木立

やすさん!おはようございます。
いつもお世話になっております。
こま爺さんが推敲のこと書いていましたので、参考に具体的に
1,自分の思う事を言いたいことを表現されているか
2,5,7,5の17音になっているか
3,季語が生かされているか、切字は適切か
4,用言はぴったりとしているか、文法上の誤りはないか
5,リズム感はよいか、調べと響きは良好か
6,詩情はあるか、余韻がただようか
7,言葉のバランスはどうか
8,言葉と意味に重複はないか
9,説明的になっていなか
10、情景に齟齬はないか(陸と海上)

提案句はビルは省いて
・新宿の風とおりゆく夏木立
こんな感じでどうでしょうか?
よろしくお願いいたします。

点数: 1

佐渡さんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

わが余命俳句楽しむ蓮の花

回答数 : 14

投稿日時:

故郷をまるごと齧る夏休み

回答数 : 6

投稿日時:

夏休み机の上の時刻表

回答数 : 6

投稿日時:

鬼の居ぬ明るき職場夏休み

回答数 : 4

投稿日時:

人間の勝った負けたと沙羅の花

回答数 : 6

投稿日時:

佐渡さんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

走り梅雨蛇篭に湖の波静か

作者名 久田しげき 回答数 : 0

投稿日時:

書机に離婚届と蝉の殻

作者名 白南風と黒南風 回答数 : 6

投稿日時:

もう着れぬ山にため息衣替え

作者名 ささゆみ 回答数 : 3

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ