「父の日や婿と嫁とにまずお礼」の批評
回答者 中村あつこ
添削した俳句: 父の日や婿と嫁とにまずお礼
こんにちは。いつもありがとうございます。
拙句立葵は、本当に元気のいい花ですよね。上へ上へと咲いて行き、下から下から萎んで行きます。なんだか我が身みたいです。
御句 父の日はまず婿と嫁なんて素晴らしいです。いいご家族ですね。
点数: 1
回答者 中村あつこ
添削した俳句: 父の日や婿と嫁とにまずお礼
こんにちは。いつもありがとうございます。
拙句立葵は、本当に元気のいい花ですよね。上へ上へと咲いて行き、下から下から萎んで行きます。なんだか我が身みたいです。
御句 父の日はまず婿と嫁なんて素晴らしいです。いいご家族ですね。
点数: 1
回答者 中村あつこ
添削した俳句: 梅雨の蝶少し重たき風に乗り
こんにちは。
拙句立葵にコメントありがとうございます。
読み返して見れば、自分の感じた思いじやなく、そう思ってもらえるように詠まないとダメなんですよね。
なかなか上手くはなりませんが、宜しくお願いします。
点数: 0
回答者 中村あつこ
添削した俳句: 誇らしく天を指さす立葵
こんにちは。初めまして。
御句は立葵の花の様子が見えるようで良いですね。
私のは自分勝手な思いだけですから。そこら辺から学んでるつもりなんてますけど、なかなかです。
宜しくお願いします。
点数: 1
回答者 中村あつこ
添削した俳句: 知らぬ人挨拶かはす凌霄花
こんにちは。
いつもありがとうこざいます。
我が家は、息子家族は他県に住んでますから、通常は二人暮らしです。
終活の歳頃ですが、なかなかです。
凌霄花は我が家でも咲き始めてますが、すぐ萎んでしまいますね。そこがいいんでしょうけど。
点数: 1
最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。