花林糖運ぶ蟻ん子総掛かり 回答者 菊水 2021年09月20日 添削した俳句: 第二回俳句しリとり実施中 106句目 前句:きりぎりす鳴くや三和土の薄明かり 次は「かり」です 点数: 0 いいね!(+1点)
ケリガンハーディングの冬薄れけり 回答者 菊水 2021年09月21日 添削した俳句: 第二回俳句しリとり実施中 109句目 前句:月見れば爺のもの好き高じけり あの人達は今…的な。 次は「けり」です。 点数: 0 いいね!(+1点)
ミル挽きのコショウ秋風よく沁みる 回答者 菊水 2021年09月23日 添削した俳句: 第二回俳句しリとり実施中 113句目 前句:リリシズム守り今宵の月を見る 次は「みる」です。 点数: 0 いいね!(+1点)
中身なき句しか浮かばぬ冬最中 回答者 菊水 2021年09月26日 添削した俳句: 第二回俳句しリとり実施中 125句目 前句:中抜きの春を嗜む片田舎 「冬最中」使いたいだけです(汗) 次は「なか」です。 点数: 0 いいね!(+1点)
しをるる薔薇に母の一輪差しを 回答者 菊水 2021年09月26日 添削した俳句: 第二回俳句しリとり実施中 128句目 前句:鳴かぬなら鳴かせてみせやう蓑虫を 次は「しを」です 点数: 0 いいね!(+1点)