俳句添削道場(投句と批評)

なおさんの添削最新の投稿順の6ページ目

「引き返す太極拳に春雨や」の批評

回答者 なお

添削した俳句: 引き返す太極拳に春雨や

岡田 洋一さん、こんにちは。
御句拝読しました。面白いですね。結局、太極拳どころか、外出さえなさらなかったのでしょうか?

私が一番気になりましたのは、下五の「春雨や」です。
切れの「や」は、普通は末尾には使いませんね。ですので、

・引き返す太極拳に春の雨

としたいです。でもこれでは太極拳が引き返してくるみたいです(笑)。

そもそも春の雨、春雨という季語は、しっとりと降るものですから、静かに音もなく、というのは季語に入っています。

先の方々が太極拳を外してお詠みですので、私は入れてみますね(笑)。

・春雨や太極拳の指先に

雨でもやっているみたいですよ!早く出かけてください(笑)!

点数: 1

「春憂いふと見上げれば芽吹く青」の批評

回答者 なお

添削した俳句: 春憂いふと見上げれば芽吹く青

小林桂子さん、こんにちは。初めまして。
御句拝読しました。いいですねー、元気が出て、気持ちが晴れるようです。
桂子さんのお気持ちをよく表していますねー。
でももし、コメントにあるように、「心が塞ぐ人への励ましの句」とするのであれば、「あなたもやってみてはいかがですか!?」というような感じにして、

・春憂い見上げてみれば芽吹く青

とか、もっと励ますなら、

・春憂い見上げてごらん芽吹く青

こんな風にすると、より力強いかもしれません!
よろしくお願いします。

点数: 1

「妻の尻割と小さし蕨採り」の批評

回答者 なお

添削した俳句: 妻の尻割と小さし蕨採り

感じさん、こんにちは。
御句拝読しました。
これはやられた〜と感じましたね。
そう来たか、とも。

でも、悔しいので(笑)、何か言わせていただくと、「割と」が、何が割と、なのか?
それと、「小さし」が他に言い方ないだろうか?と。
そこで、

・老妻の尻の小さきや蕨摘み

お年を召したので小さくなった、みたいな意味を。
お若かったらごめんなさい!

点数: 1

「恋猫や磯野さんちの勝手口」の批評

回答者 なお

添削した俳句: 恋猫や磯野さんちの勝手口

るるさん、こんにちは。
再訪です。
「サザエさんちのお隣さ〜ん」のことですが、昔は火曜日とか、他の日にもやってました。その時のエンディング曲かなんかでした。
よろしければ下記URLをご覧ください。
https://m.youtube.com/watch?v=yfc-_D6hrrI&pp=0gcJCfcAhR29_xXO

点数: 1

「春一番合格書類受け取りに」の批評

回答者 なお

添削した俳句: 春一番合格書類受け取りに

中山瑛心さん、こんにちは。
御句拝読しました。合格おめでとうございます!
最初は中山瑛心さんなんていう俳号(?)から、どれだけご年配の方かと思っていたら、中学生さんとのこと、驚きましたよ。受験なのに俳句をやっていたりして大丈夫かなと思っていましたが、良かった、良かった!

来月から新しい生活が始まりますね。その驚きや感動を聞かせてくださいね、楽しみにしています!

点数: 2

なおさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

朝食にパンのよく出る春休み

回答数 : 16

投稿日時:

連休の計画を練る春炬燵

回答数 : 22

投稿日時:

春泥や差し伸べた手をシカトされ

回答数 : 22

投稿日時:

啓蟄と聞き引きこもる虫嫌い

回答数 : 24

投稿日時:

四分咲きの梅満開の人出かな

回答数 : 18

投稿日時:

なおさんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

運動会アブラカタブラの力

作者名 鳥田政宗 回答数 : 1

投稿日時:

おむすびと木漏れ日の山開き

作者名 島 勝美 回答数 : 1

投稿日時:

おつとつと升をこぼるる新走り

作者名 いなだはまち 回答数 : 4

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ