俳句添削道場(投句と批評)

卯筒さんの添削最新の投稿順の2ページ目

「網戸開け羽蟻の二三紛れ込む」の批評

回答者 卯筒

添削した俳句: 網戸開け羽蟻の二三紛れ込む

別にイサクさんを批判しているわけではないですが何か勘違いされているようなので非常に残念です。
そんなに深読みされてはとまどってしまいます。
別に喧嘩を吹っ掛けたいわけではないので

イサクさんに楯突いたと取られてしまった我が身の不徳を恥じ入るばかりです。
本当に申し訳ありませんでした。

この一文でどうかお許しいただけないでしょうか?

イサクさんのように良句が詠めるように再度勉強し直します。
本当に申し訳ありませんでした。

ですがこれだけはご理解いただきたいのです。
イサクさんに私が喧嘩を吹っ掛けたような書かれ方をしていましたが喧嘩を吹っ掛けたいわけではないのです。

点数: 0

「昼寝覚む鄙めく窓にスーツの吾」の批評

回答者 卯筒

添削した俳句: 昼寝覚む鄙めく窓にスーツの吾

卓鐘さん添削ありがとうございました。
勉強になりました。
ご迷惑でなければまた添削をお願い致します。
卓鐘さんの心あるコメント本当に励みになります。

点数: 0

「梅雨晴やおずおず渡すテストの点」の批評

回答者 卯筒

添削した俳句: 梅雨晴やおずおず渡すテストの点

子供の頃を思い出します。
テストの点数があまりよくないと見せるのが恐かったので(笑)

点数: 0

「これやこの郡上の湧水大西瓜」の批評

回答者 卯筒

添削した俳句: これやこの郡上の湧水大西瓜

久しぶりに高山から郡上八幡へ行きたくなりました。
せせらぎ街道の新緑も綺麗でしょうから

点数: 0

「喪服着て日焼け気にする漢かな」の批評

回答者 卯筒

添削した俳句: 喪服着て日焼け気にする漢かな

梅雨晴れの句の添削ありがとうございました。
梅雨の間の晴れ間にやっと畑仕事が出来ると嬉しそうに出掛ける祖母の杖の音がまるで音色のように聞こえたので『つえのおと』ではなく『つえのね』と詠んでみましたがあまり表現が良くなかったでしょうか?
ご指導お願い致します。

点数: 0

卯筒さんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

猫の恋手慰みに書く月綺麗

回答数 : 2

投稿日時:

春吹雪階段どどと滑り落ち

回答数 : 4

投稿日時:

冴え返る蕎麦に名残の鬼微笑う

回答数 : 4

投稿日時:

あの街も真白真白や雪女郎

回答数 : 2

投稿日時:

寒雀運河に赤き糸電話

回答数 : 0

投稿日時:

卯筒さんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

炎天や廃車の砂埃微か

作者名 げばげば 回答数 : 11

投稿日時:

出窓には金木製の触れゐたり

作者名 久田しげき 回答数 : 0

投稿日時:

山椒の樹木へ集る揚羽蝶

作者名 鬼胡桃 回答数 : 4

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ