俳句添削道場(投句と批評)

負乗さんの添削最新の投稿順の243ページ目

「不夜城の先の鈴鹿や冬景色」の批評

回答者 負乗

添削した俳句: 不夜城の先の鈴鹿や冬景色

高橋康代様、初めまして。
名古屋からの景だとそうでしょうね…
「不夜城」も「鈴鹿」という地名も、良いと思いました。
「冬景色」…ですね、是非は。
「冬景色」と来ると昼間の景を見てしまいます…。
「不夜城の先の鈴鹿や冬の峰」
「不夜城の先の鈴鹿や雪の峰」
とか…
夜にホテルの高層から、「雪の峰」が見えるのか、知りませんが…(笑)

点数: 0

「玄関の鍵ポケットに卵酒」の批評

回答者 負乗

添削した俳句: 玄関の鍵ポケットに卵酒

まさとさん。こんばんは🙂

御句、意味が分かりませんでした。
「玄関の鍵ポケット」… そういうものが、玄関ドアにあるのか…と。
「玄関の鍵はポケット(に)卵酒」
では、ないですかね…

また宜しくお願いします。

点数: 1

「シクラメン絆の魔法かけにおり」の批評

回答者 負乗

添削した俳句: シクラメン絆の魔法かけにおり

こま爺さん、こんばんは🙂
お世話になります。
御句、「かけにおり」は、文語として、へんだと思いました…(笑)
ここは、「かかりけり」「かけてあり」「かかりをり」
ではないですかね…(下世話ですいません…)
「シクラメンの魔法の絆吾が夫婦」
(字余り!😓)
「シクラメンのくすしき絆吾が夫婦」
とか…

また、宜しくお願いします。

点数: 0

「香もよくて妻にも勧む卵酒」の批評

回答者 負乗

添削した俳句: 香もよくて妻にも勧む卵酒

岩元凡空様、こんばんは🙂
お世話になります。
「香もよくて」の措辞が、"散文的"ですかね… 詩にしたいところ。
「香もよろし妻に勧めん卵酒」
とか…
詩に、なっていますかね…(笑)

また宜しくお願いします。

点数: 1

「手袋のままにティファール押す残夜」の批評

回答者 負乗

添削した俳句: 手袋のままにティファール押す残夜

げばげばさん。こんばんは🙂
コメント有難うございます😉
拙句の「ティファニー」は、御句の「ティファール」への当て付けでした…😅
「ティファニー」など、私は、全く縁はありません…(笑) 訳の分からん言葉でしたので…(笑)
こういう"ハイカラ語"(古い!笑)を使うと、一読、句は新鮮に思えますが、もうすでに昭和の時代に、決着がついていますかね。(長続きしない…やはり薄っぺらい…とか…)
しかし、現代の生活は、"カタカナ語"抜きでは成り立ちませんから、難しいところですね…
すいません、御句は、私の感覚が鈍いのか、さっぱり趣意が、分かりませんでしたです😅

また、宜しくお願いします🙇‍♀️⤵️

点数: 1

負乗さんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

母の日に母膨らませ風船のごと

回答数 : 9

投稿日時:

吾が体に陽炎立つや朝の道

回答数 : 10

投稿日時:

春菊もやはり菊だつた花を食う

回答数 : 3

投稿日時:

山藤やおてんば娘住む屋敷

回答数 : 8

投稿日時:

赤チンかヨーチンはやく蜂刺せり

回答数 : 7

投稿日時:

負乗さんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

細枝に春雨の玉整列す

作者名 森 教安 回答数 : 1

投稿日時:

鳥の巣や焼却炉より立つ煙

作者名 馬場芳樹 回答数 : 2

投稿日時:

酌み交わす肴は京の夏料理

作者名 森 教安 回答数 : 4

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ