俳句添削道場(投句と批評)

優子さんの添削最新の投稿順の126ページ目

「行く人の知るも知らぬも浮かぶ月」の批評

回答者 優子

添削した俳句: 行く人の知るも知らぬも浮かぶ月

なおじい様
パンドラの箱の添削をありがとうございます。いつも勉強させて頂いております。
さだまさしさんの歌には少しも及ばず、お恥ずかしい限りです。島崎藤村の詩に少しだけ似ているなあと、何となく思いましたが恋の詩という共通点だけを思ったのかもしれません。月が降る、なんでふとそんな事を考えたのか?おかしいんじゃないのか?星が降るとはよく出てきますが…。でもさだまさしさんも月が降ると(私とはわけが違う😢)歌っているではないか、これは間違いないぞと、意気込みましたが…。不思議さをただ、出したかっただけで、詠んだ句かもしれません。

点数: 1

「地球に月何故ならばと理科の本」の批評

回答者 優子

添削した俳句: 地球に月何故ならばと理科の本

こま爺様
いつも勉強させて頂いております。理科の本の月は季語になるのか?調べてみたら、出てきたのが、「クイズで学ぼう季語の世界」という物です。季語を通して、理科や社会を学ぶちょっと分厚い本らしいですが。理科の本の月は季語になるのか?については、わかりませんでした、すみません🙏💦

点数: 1

「行く人の知るも知らぬも浮かぶ月」の批評

回答者 優子

添削した俳句: 行く人の知るも知らぬも浮かぶ月

なおじい様
いつもお世話になっております、ありがとうございます。私は力を入れた作品は、選ばれず、自分が詠んだ事も忘れているものが入っていたりします。でも、この瞬間が詠まれるのが、基本俳句ですよね、すみません🙏💦それから草の花の添削も、ありがとうございます。実は下の孫がまだ1歳でベビーカーで、出掛けて、30分くらい土手のたんぽぽを上の孫に編んで帰りました。遠い土手で、少し枯れてしまい、上の孫に被せたら、取って投げられてしまいましたが…😢最近はシロツメクサで編んだものは、被ってくれるのです、若いお母さんがなんですか、これ?やり方教えてもらえますか?とか言ってくれるのです。とても嬉しい気持ちになります。

点数: 1

「隈なきを見るものかはと昼の月」の批評

回答者 優子

添削した俳句: 隈なきを見るものかはと昼の月

負乗様
遅くなってすみません🙏💦そうですね、昼の月も白くて綺麗ですよね。なんで見えるのだろう?と、幼い頃思っていましたね、それから琥珀色と、かに座の添削もありがとうございます。良くなりました。かに座の添削の方、私の大好きな三恵子(誰?💦)も、蠍座なんです。相性がとても良いので、私は幸せなのです。今度は、負乗様も誘わなければ…(笑)甘い物はお好きですか?今度スイパラに行きましょう…(笑)おちゃらけてすみません🙏💦

点数: 1

「いつ誰の決めた日取りや渡り鳥」の批評

回答者 優子

添削した俳句: いつ誰の決めた日取りや渡り鳥

なおじい様
いつもお世話になっております。ありがとうございます。本当ですね、まるで打ち合わせしているようですね、餌の確保とか、繁殖等の為なのでしょうが…。う〜ん、一羽が飛び出すと、それを見ていた渡り鳥が一羽、また一羽…と続くのでしょうか?そして群れをなして、外敵から身を守りながら渡るのでしょうか?なおじい様の句を読んで、日取りを打ち合わせしている渡り鳥を想像すると、会社のお偉方々が背広を着ているような感じで打ち合わせしている渡り鳥の姿など頭に浮かび、とても面白い、楽しい気持ちになります。ありがとうございます。

点数: 1

優子さんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

秋風よ後悔するな強くなれ

回答数 : 2

投稿日時:

この世では百鬼夜行に月隠れ

回答数 : 2

投稿日時:

段階の多いテストや月見上げ

回答数 : 1

投稿日時:

写メ写る運動会の天女達

回答数 : 0

投稿日時:

明るくて友達多い菊の花

回答数 : 1

投稿日時:

優子さんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

春の空爆音放つカタパルト

作者名 ジャイアン 回答数 : 2

投稿日時:

山こへて子猿の嬉々と入学す

作者名 ヒッチ俳句 回答数 : 20

投稿日時:

捨てる神あれば立ちたる虹もある

作者名 卓鐘 回答数 : 5

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ