「路灼くるミイラとなりし蛙かな」の批評
回答者 優子
添削した俳句: 路灼くるミイラとなりし蛙かな
めでかや様
そうですよね、この暑さでは…。蚯蚓の干乾びているのはたまに見かけますが…。まさか蛙まで…。それから、添削をありがとうございます。確かに、相田みつを、知らない人の方が少ないですよね。いろいろと省けますね、勉強になります。ありがとうございます。また宜しくお願い致します。
点数: 0
回答者 優子
添削した俳句: 路灼くるミイラとなりし蛙かな
めでかや様
そうですよね、この暑さでは…。蚯蚓の干乾びているのはたまに見かけますが…。まさか蛙まで…。それから、添削をありがとうございます。確かに、相田みつを、知らない人の方が少ないですよね。いろいろと省けますね、勉強になります。ありがとうございます。また宜しくお願い致します。
点数: 0
回答者 優子
添削した俳句: トマト食む放り出したる色鉛筆
なおじい様
プレバトを見ていないので、とんちんかんな添削をしていないか心配ですが、色鉛筆を放り出してトマトを食べる。??ごめんなさい、意味がまだよくわかっていません🙏💦それから添削をありがとうございます。他の方からも添削でいろいろと省けますねとありました。勉強になります。相田みつをは、殆どの方が知っていますよね💦ありがとうございます。また宜しくお願い致します。
点数: 1
回答者 優子
添削した俳句: 墓参り雲の遠くに流れけり
気まぐれ亭様
なんか絵になる良い俳句だなあ、と思いました。私は今は亡き祖母の家のある長野で、長野で出来た友達と何十年か前、😅💦小学生の頃、小学校の草原(くさはら)で寝転んで、ゆっくり流れる雲を見ていたなあと、思い出して、酔いしれました。ありがとうございます。それから添削
をありがとうございます。aikoみたいな華奢な女のコに惹かれます。私はどちらかと云うと大柄だからです。高校生の頃はとても痩せていて、親衛隊も2人💦いましたが、(しかも女のこの😅💦)今じゃあ…??💦😅という感じです💦
点数: 1
回答者 優子
添削した俳句: 記念するゾロ目の八や生ビール
かぬまっこ様
添削をありがとうございます。私がよく拝読する?銀色夏生さんの格言に出ていた言葉です。他にもやなせたかしさんの格言も好きです。私の中では、相田みつをさん、やなせたかしさん、銀色夏生さんの格言は宝かなあ。赤茄子、トマトの別名なのですね、ずっと良くなりました。ありがとうございます。
点数: 0
回答者 優子
添削した俳句: 狛犬の古本市よ夕涼み
げばげば様
涼を感じる素敵な句で、流石だなぁと思います。千亀利城(岸和田城の別名)に行きたくなりました。古本が有ると涼しく感じるのは、何故だろう?コメントを見て、更に涼を感じ、ラムネが飲みたくなりました。娘の旦那様が、夏祭りの実行委員です、その時に孫達と飲めるといいな、と思いました。それから添削をありがとうございます。自分でも、言われてみれば、何故トマトに「さん」を付けたのか?不思議です😅💦げばげば様やかぬまっこ様に仰られて初めてハッとしました。気を付けます、(私は気を付けなければいけない事がいろいろ有りすぎて困りますが…💦)とてもためになります。これからもご指導、手直し句などいろいろ宜しくお願い致します。
点数: 1
最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。