俳句添削道場(投句と批評)

藤井茂さんの添削最新の投稿順の2ページ目

三月の人の流れに惑いけり

回答者 藤井茂

添削した俳句: 三月の人の流れに惑いけり

イサク様 いつも拙句を丁寧な添削本当に有難うございます。とても 
勉強になります。これからも厳しくご指導お願いします。
イサク様の三月の人の流れにのお句秀句だと感じ入りました。
春になれば何もかも躍動感が有り良いですね。嬉しさと今のご時世には惑いもあります。

点数: 1

木の芽吹くチャンスは全部与えよう

回答者 藤井茂

添削した俳句: 木の芽吹くチャンスは全部与えよう

可愛らしい木の芽の息吹から勇気が湧きチャンスに転換される
佳句に感心しました

点数: 1

「小烏についばまれしや犬ふぐり」の批評

回答者 藤井茂

添削した俳句: 小烏についばまれしや犬ふぐり

イサク様 いつも拙句の添削感謝しています。はっと気づいたり鑑賞の見事さに只有難く拝読してます。 今後とも宜しくお願いします。
イサク様のお句はとても楽しく勉強をさせていただいてます。

点数: 0

「野茨やフェンスに穴の空いており」の批評

回答者 藤井茂

添削した俳句: 野茨やフェンスに穴の空いており

イサク様  いつも適切な添削を有難うございます。白銀はしぶきのつもりです。
白銀ゆたかにでなく素直に「飛んで」にしてみたり悩んでばかりです。

イサク様の野茨のの御句はフェンスの穴の発見にさすがだと思います。
野茨のたくましさも見え俳味を頂きました。

点数: 0

「当日に中止のメール藍浴衣」の批評

回答者 藤井茂

添削した俳句: 当日に中止のメール藍浴衣

なおじい様 はじめまして。水茄子の拙句の添削有難うございました。とても手直して頂き水茄子の美味しさが表現されました。
藍浴衣の御句がっかり感が出て、でもなんだかクスリと笑える俳味の有る出来上がりでした・藍が効いてました。とても好きな作品でした・

点数: 2

藤井茂さんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

赤い服未だ着る気になれぬ花ディゴ

回答数 : 1

投稿日時:

行く行かぬ帽子に問うや初登山

回答数 : 2

投稿日時:

梅雨ですね座布団返し独り言ち

回答数 : 0

投稿日時:

白極む紫陽花の束バカラ花器

回答数 : 0

投稿日時:

代々の家訓の薄れ鯉幟

回答数 : 0

投稿日時:

藤井茂さんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

雲の峰崩れて地上大騒ぎ

作者名 馬場芳樹 回答数 : 5

投稿日時:

浦島草とうにじじいとなつてをり

作者名 イサク 回答数 : 5

投稿日時:

ただひとり過ぎる道にも蝉の歌

作者名 慧ゐ 回答数 : 3

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ