添削と批評一覧最新の投稿順の17803ページ目
「空港のゲートの先よ待つ春よ」の批評
ハンモックゆるりと揺れて昼下り
「空港のゲートの先よ待つ春よ」の批評
回答者 翔子
添削した俳句: 空港のゲートの先よ待つ春よ
そうり様
いつも添削ありがとうございます。20年程前というとけっこう経っている気がしますが、赴任した時に何か心に残るものが、あったのでしょうか?私は、20年程経ってから、短大時代の憧れの友達に会いました。年相応にはなっていましたが、相変わらず、綺麗でこの方は、本当にいろいろ得る事が多いなあと改めて思いました。彼女は市役所務めが週4日でママさんバレーもしているので、最近は、会っていません、ラインのやりとりだけなのですが、緊張し、でもハートマークや大好きと伝えてしまいました💦迷惑かもしれない😭余談ばかりですみません💦
指摘事項: 無季俳句
点数: 1
携帯に孫の写真やソーダ水
回答者 いなだはまち
添削した俳句: 孫の顔写メで見ながらソーダ水
堀籠さま
こどもの日であり、また立夏ですね。
いよいよ夏の俳句を心おきなく詠めますね。
御句、映像として読者に伝わらなくもないのですが、
「孫の顔を携帯の写メで見ながらソーダ水を飲んでいます。」
という散文を俳句っぽくされた作品かと存じます。
俳句を続けられるのでしたら、韻文と散文の違いを学ばれることをおすすめします。
堀籠さまに必要なのは、それだけかと存じます。素質は申し分ないので。
たいして参考にはならないと思いますが、読み比べてみてください。
ソーダ水の弾け具合も違いませんか?🙇
点数: 0