「十二月生まれを損と悔やむ孫」の批評
添削した俳句: 十二月生まれを損と悔やむ孫
なお様
落ち葉の句に対する添削、提案句ありがとうございました。とても参考になります。
字足らず、字余りですね。紅葉、黄葉の使い方も大変失礼しました。学びが多いです。
伝えたいこと+季語、というのが本当に難しいです。一つ作るのに時間がかかってしまい、推敲で発想を飛ばすことができません・・・。考えが凝り固まってしまってます。牛の歩みですが、皆さんからいただいたコメントを参考に工夫して頑張ります。
点数: 1
最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。
添削した俳句: 十二月生まれを損と悔やむ孫
なお様
落ち葉の句に対する添削、提案句ありがとうございました。とても参考になります。
字足らず、字余りですね。紅葉、黄葉の使い方も大変失礼しました。学びが多いです。
伝えたいこと+季語、というのが本当に難しいです。一つ作るのに時間がかかってしまい、推敲で発想を飛ばすことができません・・・。考えが凝り固まってしまってます。牛の歩みですが、皆さんからいただいたコメントを参考に工夫して頑張ります。
点数: 1
添削した俳句: あらがはず風とたはむる枯葉かな
ヒッチ俳句様
落ち葉の句、切れ字の使い方を教えて下さりありがとうございました。
文法的に間違っていなかったようでホッとしました。
季語の重なりの件ですが、恥ずかしながらコートが季語であることを知りませんでした。調べが甘かったです。
仰る通り色々な要素を入れ込みすぎた気がいたします。
今朝見た情景は本当に素敵で銀杏から元気をもらいましたので、この題材を使い、ご助言頂いたように二つに分けて練ってみます。
点数: 1
添削した俳句: 枝先の一葉二葉の枯葉かな
頓様
落ち葉の句に添削ありがとうございました。
恥ずかしながらコートが季語であることを知りませんでした。
銀杏を使った句にしたかったのですが、秋の季語を使って良いのかわからず落ち葉を使いました。
伝えたいことは銀杏の素晴らしさだったため、こちらで作ってみた方が良かったですね。
切れ字についてもご教示ありがとうございました。この題材で推敲を重ねたいと思います。
点数: 1
添削した俳句: 冬の宿ダイヤル電話をもて遊ぶ
なおさん
「月光や・・」の添削ありがとうございました。
切れ字の使い方を間違えたなと反省しました。説明的にならず情景を表現することは難しい。学び多きです。頑張ります。
点数: 1