俳句添削道場(投句と批評)
感じさんのランク: 師匠281段 合計点: 961

感じさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

寒卵この辺りにやキラウエヤ

回答数 : 3

投稿日時:

冬銀河コールの数に匂ふ恋

回答数 : 7

投稿日時:

毛糸編む姿や離婚届破る

回答数 : 8

投稿日時:

寒卵中に太古の息吹あり

回答数 : 3

投稿日時:

寒卵笑みのこぼれる放屁かな

回答数 : 2

投稿日時:

感じさんの添削

「暁の彼方の星や冴え返る」の批評

添削した俳句: 暁の彼方の星や冴え返る

おはようございます🌞
コメントありがとうございます。
わたしも、と言うのは、辻 基倫子さんが、お水取りの句をよんでいるので。
それだけです。
おやすみなさい。^_^

点数: 1

「水取の雅楽に明くる国土かな」の批評

添削した俳句: 水取の雅楽に明くる国土かな

こんにちは🌞
YouTubeみました。
東大寺のお水取りは、毎年テレビで見ますが、、
詳しくないです。
・水取りや火の粉欄干明るうす

また、宜しくお願いします。

点数: 0

「失恋の記憶や萵苣はほろ苦し」の批評

添削した俳句: 失恋の記憶や萵苣はほろ苦し

こんにちは🌞
御句ですが。
おしゃる通り、
「失恋」、「記憶」と「ほろ苦し」は近いと思います。
前半と後半で、違うイメージをぶつけてはどうでしょうか。
・失恋の記憶や萵苣はみずみずし
宜しくお願いします。
私は、この投句先に苦戦しております。(⌒-⌒; )

点数: 2

「川風のぬるむにほひや猫柳」の批評

添削した俳句: 川風のぬるむにほひや猫柳

こんにちは🌞
「春炬燵」にコメントありがとうございます。
春に暖かくなってきたから、「消す」です。(現実は、寒いですが)
私も「スイッチ」に重複感がありました。
提案句、参考にさせて頂きます。
さて、御句。
一点、「ぬるき」。
「猫柳」は、初春の季語ですので、観念的に、気候など全体的に「ぬる」く、なっているのではと思いました。「猫柳」に、「ぬるい」、「あたたかい」などの、要素は含まれているのではと思いました。
三文字の措辞、、月並みですが、「やはき」。
・川風のやはき匂ひや猫柳
また、宜しくお願いします。

点数: 1

感じさんの添削2ページ以降を見る

トップページへ
添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ