俳句添削道場(投句と批評)
あらちゃんさんのランク: 師匠1189段 合計点: 3,685

あらちゃんさんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

バレンタインデー野良猫が顔洗ふ

回答数 : 12

投稿日時:

水面より群れなして鳥帰るなり

回答数 : 19

投稿日時:

糖衣錠なめて春夜の夢うつつ

回答数 : 6

投稿日時:

白梅の白は白より白くして

回答数 : 23

投稿日時:

余寒なほ伽藍の屋根の鬼瓦

回答数 : 11

投稿日時:

あらちゃんさんの添削

「生を受け生が芽吹いて春となる」の批評

添削した俳句: 生を受け生が芽吹いて春となる

まささまこんにちは。
御句、季重なりを解消したいところです。
芽吹くを残し、

生を受け生が芽吹きて吾ありき

なんていうのはいかがでしょうか。
よろしくお願いいたします。

点数: 1

「学帽でポーズとる背や蜂のをり」の批評

添削した俳句: 学帽でポーズとる背や蜂のをり

小沼天道さまおはようございます。
御句だけを拝読した上での提案です。

学帽でポーズとる吾や蜂止まり

コメントの「写真」の句意ですと、

学帽の写真に止まる雀蜂

なんかになるのかと思います。
よろしくお願いいたします。

点数: 1

「公園にぶんと羽音や雀蜂」の批評

添削した俳句: 公園にぶんと羽音や雀蜂

ゆきえさまおはようございます。
雀蜂の羽音嫌ですよねー。
嫌々感がよく出ている句だと思います。
ぞっとしますね(笑)。
御句このままいただきます。

点数: 1

「春雷や雨音繁く机上の酒」の批評

添削した俳句: 春雷や雨音繁く机上の酒

負乗さまこんばんは。
拙句「羽田便」にコメント下さりありがとうございました。
そうですね、「下に見ゆ」はなくとも良かったですね。
ご提案句大変参考になりました。
今後ともよろしくお願いいたします。

点数: 1

あらちゃんさんの添削2ページ以降を見る

トップページへ
添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ