ヒキニートだったおっさんが、激モテする為に女の子を助けまくる〜目指せハーレムスローライフ〜の批評
小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n9756et/
元記事を読む
ヒキニートだったおっさんが、激モテする為に女の子を助けまくる〜目指せハーレムスローライフ〜(元記事)
力を入れた部分は、“設定”です。
タイトル、ストーリー、キャラクター名等あらゆるものに理由や動機を付けています。
そして、流行りの「おっさん」「ハーレム」「スローライフ」「俺TSUEEE」等の要素も取り入れています。
不安な点は、自作を読んだ上でさらに続きを読みたくなる程の、“面白いと思えるかどうか”です(あらすじも含め)。
基本的なシーンの狙いは、“キャラクターを知ってもらうこと”です。
登場するキャラクターを知ってもらい、それぞれのキャラクターに共感や感情移入してもらう為です。
作品の対象読者へウケるためにした工夫は、女の子を可愛く魅せたり、主人公が活躍できるシーンを多く書いています。
批評は一言だけでも大丈夫です。
この機会に、皆様からたくさんの批評をいただけれたらと思います。
ヒキニートだったおっさんが、激モテする為に女の子を助けまくる〜目指せハーレムスローライフ〜の批評
投稿者 ドラゴン猫 投稿日時: : 4
最初から最後まで読ませていただきました。面白さについて不安があるとのことで、その辺りについて中心に感想を述べさせていただきます。
※キャラクターについて
主人公に個性が感じられません。「少女好き」というのはいいのですが、対象となる年齢層が明らかになっていないのでロリコンか女子高生かで最初悩みました。中学生~JKくらいなのでしょうか?
それと、これが本題となるのですが「オッサン」にした理由とはなんでしょうか? 主人公の語り口が若いので、これなら十代の少年や二十代の青年だったとしても違和感がありません。現状、「オッサン」であることの意味が薄く感じられます。「社会的弱者だったオッサンが少女を助けてハーレムを創る」というコンセプトは悪くないのですが、肝心の主人公のキャラが弱いのに問題があります。特に台詞と地の文に温度差があり過ぎて、主人公が少女好きの演技をしているようにすら思えます。
逆に一番個性が感じられたのが百瀬です。
※ストーリー・設定について
もしかしたらオッサンのキャラよりも致命的かもしれません。どれもイベントがあっさりしていたり、内容が説明的過ぎて問題を解決した時のカタルシスがありませんでした。
以下、疑問に思った部分を箇条書きで。
・少女のせいでヒキニートになったオッサンがなぜ少女好きに?
・祖母に寄生して暮らしていた社会的弱者のオッサンが敢然と悪漢に立ち向かうのは違和感があります。
・冒頭で自分がゲームの中に入ったと思っていますが、なぜすぐにそう思ったのでしょうか?
・倒れている老婆の存在がスタッフに伝わっているのに、周囲は何もしなかったのでしょうか? 何よりもスタッフが老婆のことに首を突っ込む理由が不明です。宿屋がギルド的な役割を果たすみたいなのはわかるのですが、それについて説明がなかったので。
・その他、イベント進行に関する内容やシーン単位での台詞が説明的過ぎです。それらから「作者がこうさせたい」というのが透けて見えてしまい、登場人物が作者の駒になっています。
長所に関してですが、「ヒキニートのオッサンが美少女ゲームのやりすぎで死んで異世界転生」というネタは目を惹きました。それだけに上記の欠点が惜しまれました。
良かった要素
ストーリー 設定 オリジナリティ
スレッド: ヒキニートだったおっさんが、激モテする為に女の子を助けまくる〜目指せハーレムスローライフ〜