ノベル道場/小説の批評をし合おう!

白粉花と薬屋の批評の返信

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n8068hv/1/

元記事を読む

白粉花と薬屋の批評(元記事)

プロになりたい! ということなのでその基準で辛口な意見になります。

描写が雑、これにつきます。
場面を想像できないので、話が入ってきません。情景描写にしても、心理描写にしても、もっと丁寧に書いた方が良いです。「書けるけど取捨選択の結果書かない」というのはわかりますが、この作品の場合は「書けないから書かなかった」のではないでしょうか。書きたいことから逃げずに「書ききる・描写しきる」という気持ちで書けば、作者さん本人の個性や良さが、もっとちゃんと現れると思います。

〇わかりやすい描写不足の例
・冒頭「学校が終わり~よくわからないお店。」。日が出ているのか、夕方なのか、夜なのか、季節はいつなのか、気温はどうなのか。「よくわからないお店」は、どんな外装なのか。「よくわからない」ではわからない。

・「真っ赤に塗り尽くされた白粉花~空気を纏っていた」。どうして赤く塗りつぶされているのに白粉花だとわかったか。何によって塗りつぶされているのか。「不思議な暗い空気」とは何なのか。

一話の最初の方から二例出しましたが、他も大方このような描写不足です。非現実だからそれでいいのだ、ではなく、書き手はしっかり、その非現実的なものを描写しないと、読者にはその非現実的なものが伝わりません。しっかり描写しきった表現の積み重ねの先に、ファンタジー特有の空気を、読者が自然と感じるようになるのだと思います。

白粉花と薬屋の批評の返信

スレ主 神崎菊 投稿日時: : 0

分かりやすく説明してくれてありがとうございます!これからはもっと丁寧に状況を説明します!批評ありがとうございました!

スレッド: 白粉花と薬屋

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「白粉花と薬屋」の返信一覧

他の批評依頼

神の贅沢

投稿者 神崎菊 返信数 : 0

投稿日時:

椿と梅に何があったのか読者に考えて欲しいと思います。よろしくお願いします。 続きを読む >>

たのもー!(ボコボコにしてください)

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n0483hu/1/

昼夜逆転!マリオネットラバーズ

投稿者 葉馬 椿 返信数 : 0

投稿日時:

物語の構成には特に力を入れました。展開と伏線、それの回収は読み応えのあるものに仕上がった自信はあります。ですが設定面で少しどうなんだ... 続きを読む >>

欠点の指摘歓迎!

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ranove.sakura.ne.jp/story_system/public_story/06949.shtml

▼おすすめ小説!

πの悲劇~脳の多動は止まらない!~

投稿者 岸谷 返信数 : 3

投稿日時:

以前もここを利用しておりました。 一番力を入れているのは内容になります。東京大学に進学したギフテッド達の苦悩を主題をしています。今... 続きを読む >>

長所を教えてください!

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://novelup.plus/story/367524434

ライトノベル作法研究所管理人うっぴー /運営スタッフ:小説家・瀬川コウ:大手出版社編集者Y - エンタメノベルラボ - DMM オンラインサロン

プロ作家、編集者にアドバイスしてもらえる!勉強会で腕を高めあえる!小説で飯を食べていきたい人のための創作コミュニティ。学生には交通費1000円を支給。

ノベル道場/小説の批評をし合おう!の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ

関連コンテンツ