ノベル道場/小説の批評をし合おう!

人の心が読める少女の物語 -貴方が救ってくれたからの批評の返信

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n8640hk/

元記事を読む

人の心が読める少女の物語 -貴方が救ってくれたからの批評(元記事)

最初の一視点ずつ読みました。
個人的に思った事書きます。

文章読みやすいです、気になる箇所はありませんでした。

思ったのは、ヒロインがチョロいなあって事です。
主人公がやってくれたことなんて荷物持ってくれただけですよね、早い話。下心がなかったからっていう理由はあるみたいですが、それだけじゃ全く共感できません。それに今までの人がみんな下心満載だったって言うのもどうかな。少しくらいは純粋に親切な人も良そうだけど。好きになるきっかけとしては弱い気がする。
それに、主人公イケメン設定いらないと思う。余計にヒロインが安い女に見える。親切なイケメンにコロッといったなって感じた。

細かいけど、はすみとおるって女の子っぽくない名前で最初混乱しました。視点が変わるのがコンセプトなら、こだわりなければもっと女の子ってすぐわかる名前の方がいいのでは?

あと構成は確かなことはわからんけど、交互にやるよりは一旦全部片方の視点で完結しちゃったほうが楽に読めるかも。

一意見として良かったら参考にしてください。

人の心が読める少女の物語 -貴方が救ってくれたからの批評の返信

スレ主 山本 結希 投稿日時: : 0

コメントありがとうございました。
ヒロインがチョロいし、安っぽいというのは本当にその通りだと思います。元々短編程度での構成を想定し、薄みがあってもまだ理解を得られるというところで書き始めましたので長編としてはやはり気になる部分かなと反省しました。
主人公の造形は、悩ましい所ですね。本来はザ・普通という設定だったのですが、男側が他の人から言い寄られるも断るというエピソードを入れたいと思っていたので一度今後の流れ含め再考します。
また、構成的に片側視点を繋げるというのは何度か考えつつも、謎解きのように表裏の答えがすぐ見たいという方もおりそこも悩んでいる所です。

名前は透という漢字をどうしても入れたかったので色々と案を考えました。個人的にはその名前の女性がいるので特に違和感はありませんでしたが、混乱のあった方がいたということであれば、今後他作品を書く際に留意したいと思います。

総じてキャラクターの薄さ、惹かれるという動機の安っぽさは常々自分では感じていたものの、そう言った指摘をしてくれる方がいなかったので個人的な認識のみなのかと疑問視していました。
掲載サイト内のコメントはその性質上好意的なものばかりになりがちで、客観的な改善点というものが見えづらいので大変参考になるご意見でした。
頂いた意見を元に手を入れていきたいと思います。本当にありがとうございました。

スレッド: 人の心が読める少女の物語 -貴方が救ってくれたから

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「人の心が読める少女の物語 -貴方が救ってくれたから」の返信一覧

他の批評依頼

賤しき魔法使い

投稿者 個沼向上 返信数 : 5

投稿日時:

最後まで読んでいただけると大変ありがたいのですが、最初から、あるいは途中から話がダレてきて、読むのが苦しくなった際は、すぐに... 続きを読む >>

たのもー!(ボコボコにしてください)

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://kakuyomu.jp/works/1177354054886261415/episodes/1177354054886261488

▼おすすめ小説!

オカルト探偵(さぎし)、今日も騙る

投稿者 大野知人 返信数 : 12

投稿日時:

 大野です。以前、こちらのサイトで相談した『嘘を吐けないファンタジー』と『それらを騙す詐欺師探偵』のお話です。  繋がりのある小規... 続きを読む >>

たのもー!(ボコボコにしてください)

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://kakuyomu.jp/shared_drafts/RyqB2kirVsEE8e7xFJ0ykLGH99ePhF9F

天使はあくまで魔導書巻(グリモワール)

投稿者 小鳥遊賢斗 返信数 : 2

投稿日時:

序盤の勢いで読者を引き付けられるように努力しました。テンションのアップダウンをさせて、なるべく読んでいて疲れにくいように配慮しました... 続きを読む >>

たのもー!(ボコボコにしてください)

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n4177dd/

ライトノベル作法研究所管理人うっぴー /運営スタッフ:小説家・瀬川コウ:大手出版社編集者Y - エンタメノベルラボ - DMM オンラインサロン

プロ作家、編集者にアドバイスしてもらえる!勉強会で腕を高めあえる!小説で飯を食べていきたい人のための創作コミュニティ。学生には交通費1000円を支給。

ノベル道場/小説の批評をし合おう!の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ

関連コンテンツ