ノベル道場/小説の批評をし合おう!

写真家のささいな前日譚の批評

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=16011499

元記事を読む

写真家のささいな前日譚(元記事)

赤い蝋燭と人魚の個人的な解釈を含めた二次創作のようなものです。
知識がないため、二次創作に当てはまるのかちょっと微妙なところです。
この作品をもっと加工したりしてしっかり一次創作に近づけて作りたいなと考えています。
将来的には下敷き無しで一次創作作品を書きたいです。
・読みにくい箇所はないか
・きちんと小説になっているか
・物足りない部分はどこか
この三点を中心にご指摘いただけたら有り難いです。
よろしくお願いします。

写真家のささいな前日譚の批評

投稿者 投稿日時: : 0

こなれた文章のわりに結末があっけない印象でしたがそれがかえって後を引きます。元の童話の寂しさとは少し違った鋭利な感触。ああ、やっぱり?それまでのほっこりした世界にだまされました。老夫婦にとっての富にあたるものが写真家氏(と読者)には何でしょう純情とか?先輩はかなりイケてる人っぽい。失っても大丈夫なものだけどもお金では買えないものの一つと思います。人魚の娘さんはかわいそう、でしょうか、彼女の笑顔を想像してしまってます。

良かった要素

ストーリー キャラクター 設定 文章 オリジナリティ

スレッド: 写真家のささいな前日譚

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「写真家のささいな前日譚」の返信一覧

他の批評依頼

キミのカタチは不定形

投稿者 珠川理緒 返信数 : 1

投稿日時:

展開を読めなくしたいというのはありました。 キャラの葛藤を何よりも重視しています。 続きを読む >>

欠点の指摘歓迎!

小説投稿先URL(別タブが開きます)
http://hayabusa6.5ch.net//test/read.cgi/gameama/1496532590/

グレムリン・スクランブル 最強の妖精は右腕に宿る

投稿者 十二田 明日 返信数 : 4

投稿日時:

公募に出す予定の作品です。 一人で改稿していくうちに、どこをどう直したらいいか分からなくなったので、是非ともご意見をいただきたいと... 続きを読む >>

たのもー!(ボコボコにしてください)

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ranove.sakura.ne.jp/1story_system/public_story/03079.shtml

「古代中世近世ナポレオン時代戦記」「ウェポンガイ」

投稿者 悪食マン 返信数 : 2

投稿日時:

 兵士の武装描写。一般的な作品ではあまり描写されない刀剣類と打撃武器というサブウェポンによる乱戦。騎兵の恐ろしさ。 続きを読む >>

長所を教えてください!

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://plus.fm-p.jp/u/xupg45279u53gdmpu

ライトノベル作法研究所管理人うっぴー /運営スタッフ:小説家・瀬川コウ:大手出版社編集者Y - エンタメノベルラボ - DMM オンラインサロン

プロ作家、編集者にアドバイスしてもらえる!勉強会で腕を高めあえる!小説で飯を食べていきたい人のための創作コミュニティ。学生には交通費1000円を支給。

ノベル道場/小説の批評をし合おう!の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ

関連コンテンツ