ノベル道場/小説の批評をし合おう!

はやく出せの批評の返信の返信

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n5768gk/

元記事を読む

はやく出せの批評の返信(元記事)

s.sさん
お読みいただき、ありがとうございます。

ホラーなのに恐怖描写が軽いのは問題ですね……。
読みやすい文章や面白さを早く出す構成と合わせて、研究していきたいです。
ただs.sさんのご指摘のとおり、こういうキャラを出したいということで書いたので
オカルト小説(その中でも甘口なもの)を目指していこうかとも思います。

キャラが魅力的、かなり面白いという評価をありがとうございます!
面白くなるのが遅めということですが、
s.sさんがどの部分を面白いと思われたのかも教えていただけると嬉しいです。

はやく出せの批評の返信の返信

投稿者 s.s 投稿日時: : 0

えーと、物語はツカミが重要です、一行目から面白くなければいけません。この作品の一行目は少しインパクトが少なめなので、そう言った意味を込めて、面白くなるのが遅いと表現しました。
個人的に面白くなり始めるシーンは、ヒロインに出会い、ヒロインはお祓いみたいなことが出来ると判明したシーンです。
なので、主人公が怪異の相談をヒロインにしているシーンを冒頭に持ってくるべきだと述べました。

スレッド: はやく出せ

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「はやく出せ」の返信一覧

他の批評依頼

神の贅沢

投稿者 神崎菊 返信数 : 0

投稿日時:

椿と梅に何があったのか読者に考えて欲しいと思います。よろしくお願いします。 続きを読む >>

たのもー!(ボコボコにしてください)

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n0483hu/1/

勇者になれなかった少年の異世界奮闘記

投稿者 東雲兎 返信数 : 4

投稿日時:

主人公がヒロインに対してコンプレックスを抱いているという設定に重きを置いて書いてみました。 続きを読む >>

長所を教えてください!

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n8307er/

▼おすすめ小説!

彼岸を覗く瞳

投稿者 こげら 返信数 : 10

投稿日時:

基本的に主人公の一人称視点で書きました。文章の分かり易さや、表現、物語自体の妙味があるか。あらゆる点で指摘して頂きたいです。宜しくお... 続きを読む >>

たのもー!(ボコボコにしてください)

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://kakuyomu.jp/works/1177354054887034473

ライトノベル作法研究所管理人うっぴー /運営スタッフ:小説家・瀬川コウ:大手出版社編集者Y - エンタメノベルラボ - DMM オンラインサロン

プロ作家、編集者にアドバイスしてもらえる!勉強会で腕を高めあえる!小説で飯を食べていきたい人のための創作コミュニティ。学生には交通費1000円を支給。

ノベル道場/小説の批評をし合おう!の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ

関連コンテンツ