ノベル道場/小説の批評をし合おう!

勇者よ、私のセリフを奪うな!の批評

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n4030gj/

元記事を読む

勇者よ、私のセリフを奪うな!(元記事)

短編でこれ以上書く気は無いのですが
一応、感想等を聞きたいと思ったので
ご回答していただければと思います。
よろしくお願いします。

勇者よ、私のセリフを奪うな!の批評

投稿者 ドラコン 投稿日時: : 0

 ドラコンと申します。流し読み程度ですが、拝読しましたので、私見を申し上げます。

 貴作の第一印象は、「短過ぎて、判断が付かない」です。もう少し話が広がっていれば、という感じがします。

長所。良かった点

『ドラクエ1』竜王の、あの名ゼリフを下地にして、勇者に魔王が、「世界の半分をやろう」と言われたのが良かったですよ。ですので、導入部としては悪くないですね。

 あくまでも一試案です。この先、話を勇者と魔王との間で、平和条約の締結交渉の会話劇に発展させてはいかがでしょうか。文脈から、勇者が魔王を倒す=魔物を滅ぼす、ではなく、「平和共存を模索している」ように感じましたので。

良かった要素

ストーリー 設定

スレッド: 勇者よ、私のセリフを奪うな!

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「勇者よ、私のセリフを奪うな!」の返信一覧

他の批評依頼

レベル1からやり直してこい!?

投稿者 参星(からすきぼし) 返信数 : 2

投稿日時:

最近1〜5,6話まで大幅改稿を行ったこともあり、新規の方にとって面白いと思える導入になっているかどうか気になって、ここに投稿させてい... 続きを読む >>

たのもー!(ボコボコにしてください)

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n6238fc

アポリアの本棚

投稿者 猫名おしろ 返信数 : 1

投稿日時:

文字通り「手探り」で、お題をいくつか決めて短編を書いてます。『アポリアの本棚』というタイトルにはそこまで意味はありません。修行のつも... 続きを読む >>

長所を教えてください!

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n5360dy/

たそがれ?

投稿者 神崎菊 返信数 : 0

投稿日時:

小学生なのでおかしな点があれば直ぐに教えてください。表現等が心配です。 続きを読む >>

欠点の指摘歓迎!

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n4572hu/

ライトノベル作法研究所管理人うっぴー /運営スタッフ:小説家・瀬川コウ:大手出版社編集者Y - エンタメノベルラボ - DMM オンラインサロン

プロ作家、編集者にアドバイスしてもらえる!勉強会で腕を高めあえる!小説で飯を食べていきたい人のための創作コミュニティ。学生には交通費1000円を支給。

ノベル道場/小説の批評をし合おう!の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ

関連コンテンツ