ノベル道場/小説の批評をし合おう!

ゲーマーズ・オンラインの批評

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://kakuyomu.jp/shared_drafts/4c2lF5FzlJPiqurOrLgnVv7sBOT3VJQo

元記事を読む

ゲーマーズ・オンライン(元記事)

お久しぶりです。大野です。
今回は別件の依頼。

VRゲームもので時々ある『ゲームキャラクターのコンバート』をベースに、『もし大手企業が、いろんなゲームからコンバートしてきたキャラで遊べるオープンワールドゲームを作ったら』っていう、ごちゃまぜMMO物の企画です。

ロボット、ファンタジー、SF、戦車など、プレイヤーキャラは何でもあり。コンバート前のゲームもRPG,FPS,MOBA,格ゲーなど、さまざま参戦予定ですが。
主人公(予定)のロボットモノのMOBAプレイヤーの戦闘シーンです。
戦闘シーンは苦手なので、派手にたたいてもらえると嬉しいです。

ゲーマーズ・オンラインの批評

投稿者 s.s 投稿日時: : 0

現在公開の所まで読みました。と言っても一話だけだけど……感想を述べます。
まず、恐らくこのゲームはガンダムオンラインとかボーダーブレイク、アーマードコアなどのロボットゲームをモチーフにしたものと思われます。
特にルールに関しては、ガンオン、BBあたりをリスペクトしたものだと思うのですが、やはり、ルールを知らない人からしたら、少しついていけない部分もあると思います。(拠点凸やネズミ狩り、ブースト管理など)そう言った所、実戦的な戦術面の話を含めて地の文で書くといいと思います。
次に、件の戦闘シーンについてですが、私的にはもう少し説明過多な方がいいと思います。恐らくはハイスピードバトルの名の下に、超高速なバトルシーンを彷彿とさせるべく、あえて、地の文を最低限にしていると思います、しかし、そうなると読んでる側からしたら、いまいち戦闘シーンの情景が浮かばないのです。
私の実力不足かも知れませんが、小説でハイスピードバトルシーン的なのを書くのは骨が折れます、なので、戦闘シーンはアクションの必要性を誇張して書くといいと思います。(例として幼女戦記の戦闘シーンなんかはそんな感じです)正直、言うほど酷くなかった。
あと、誤字も目立ちました。
設定に関しては、楽しみなところが大いにあります。スマブラとかシュガーラッシュ的な世界観で、さまざまなゲームが入り乱れる、と言うのは個人的にはすごい好きですし、私自身ロボットは大好物なので、今後が楽しみです。
総評としては、まだまだ荒削りな部分が散見しますが、設定やその他諸々は光る所があると思うので頑張って書いてください。
深夜テンションで失礼しました。

長所。良かった点

設定が期待感を煽っていい感じです。

良かった要素

設定 オリジナリティ

スレッド: ゲーマーズ・オンライン

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「ゲーマーズ・オンライン」の返信一覧

他の批評依頼

レベル1からやり直してこい!?

投稿者 参星(からすきぼし) 返信数 : 2

投稿日時:

最近1〜5,6話まで大幅改稿を行ったこともあり、新規の方にとって面白いと思える導入になっているかどうか気になって、ここに投稿させてい... 続きを読む >>

たのもー!(ボコボコにしてください)

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n6238fc

優等生なはずの北欧系美少女クオーターの後輩が、ゲーム部で陰キャな俺にだけになぜかウザ絡みしてくる~ある日、部室を乗っ取りに来る陽キャたちが現れました~

投稿者 もちもちだんご 返信数 : 4

投稿日時:

 長編小説の練習の一環として書いてみました。  長所・短所を教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。 続きを読む >>

たのもー!(ボコボコにしてください)

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n6046gm/

ラジオ(改訂)

投稿者 蛇鷲 返信数 : 2

投稿日時:

皆様からのコメントを受けて改造しました。 良くなっていればよいのですが。 続きを読む >>

たのもー!(ボコボコにしてください)

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ranove.sakura.ne.jp/3story_system/public_story/13636.shtml

ノベル道場/小説の批評をし合おう!の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ

関連コンテンツ