ノベル道場/小説の批評をし合おう!

誰ガ為ノ拳(だれがためのこぶし)

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n2557fw/

スレ主 江本雨薙 投稿日時:

この作品は「すべてのジャンルをバランスよく一つにしたら、いい作品が描けるんじゃね!?」と思い、三年前に筆を取ってからずっと書いているものです。

力を入れた点は、心理模写と戦闘模写です。特に戦闘模写は読みやすいように書きました。恐らく、三章になったらすらすら読めるという自負がある、気がします。

不安な点は、第一章です。全体的に文章が固くなりすぎたかな……みたいな雰囲気があります。ひいては第一章じゃ何も完結しないところです。というか三章にあってもまだ完結していませんすみませんすみませry

シーンの狙いは、一言にすると青春王道拳コメディシリアス日常バトルがどのように組み合わさっているかです。正直僕も何言ってるかわからないです。

ウケるために工夫したことは、読みやすいようでいて読みにくい、また、読みにくいのに読みやすいという不思議な文章にしたとかであったり、やはり戦闘模写に力を入れたり、シリアスながらもみんなの力でそれほど雰囲気は怖くならないとかです。

おねがいしまぁぁぁぁぁす!

あらすじ

苦しんだ先にあったのは、虚無感と幸福感を両立させた、形容できない感慨だった。

これは、日色白というとんでもなく曖昧で、言われようもなく不器用な人間が、誰がために立ち上がり、そして何もかもを確かにした、拳の物語である。

解はない。ないからこそ存在するのだ。

目的:プロになりたい!

要望欠点の指摘歓迎! スレッド: 誰ガ為ノ拳(だれがためのこぶし)

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n2557fw/

返信する!

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

口下手でも書ける感想ジェネレーター(協力元)

さんの小説を 話まで読ませていただきました。

特に が良くて、 ました!

欠点を申し上げれば、 ので、ここは改善された方が良いかと思います。

キャラクターは です!

文章は です!

次の話もとても楽しみです。応援しています!

コメントは4500文字以内。
良かった要素(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「誰ガ為ノ拳(だれがためのこぶし)」の返信一覧

他の批評依頼

▼おすすめ小説!

歪ーいびつー

投稿者 邪神 白猫 返信数 : 7

投稿日時:

皆さん初めまして(*'ω'*) こちらのサイトを利用するのは初めてです。 【人が怖い】コンテストに応募し... 続きを読む >>

欠点の指摘歓迎!

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://www.alphapolis.co.jp/novel/21507582/251422902

『87人目の勇者候補』~正しいゲームのハマりかた〜

投稿者 田中ヒロミチ 返信数 : 1

投稿日時:

現代社会と日常的にプレイしているゲーム。二つの世界のうち、片方、ゲームの世界がちょっとだけ変わったら。 子供の頃体験したような理不... 続きを読む >>

長所を教えてください!

小説投稿先URL(別タブが開きます)
http://ncode.syosetu.com/n9442ek/

▼おすすめ小説!

青きザクセン――ローマ人老医師と蛮族少年の修行

投稿者 水狗丸 返信数 : 2

投稿日時:

まだ未完の作品ですがよりよい作品とすべく、また自身のモチベーションのためご意見をいただきたく思います。 欠点や削ったほうが良い... 続きを読む >>

たのもー!(ボコボコにしてください)

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://kakuyomu.jp/works/16816452218267672196

ノベル道場/小説の批評をし合おう!の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ

関連コンテンツ