ノベル道場/小説の批評をし合おう!

僕は病院に君の墓参りに行くの批評

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ameblo.jp/yuukioka2/entry-12539185060.html

元記事を読む

僕は病院に君の墓参りに行く(元記事)

感情面の描写がすごく下手です。
説明文のようになってしまい、
また、文字数が増えません。
アドバイスお願いいたします。
元々はSFで2004年ごろの作品です。

僕は病院に君の墓参りに行くの批評

投稿者 読むせん 投稿日時: : 1

よみにくいー・・・・・(´;ω;`)ウゥゥ
あくまで私の好みなので、他の人の意見も参考にしてください。

・冒頭は奇妙な言葉でひきつけて欲しい
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
俺こと高田 尊弘は、久しぶりにイチロの墓参りに行くことにした。

イチロが生きた時間は、俺にとって短いものだったが、俺にとってイチロの生と死は、俺とそして妻の人生に紐づけされている。

・・・・とか
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・せっかく今墓参りに来ているのだから、過去と今のコントラストもあって欲しいかな?

かつて泥っぽくてぬかるんでいた道が、無駄にこじゃれた敷石と武骨なセメントで舗装されているとか、捕まえた端から図鑑を調べ、名前を覚えていった昆虫たちも今は昔・・・・みたいな。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・犬の思い出ももう少し細かくていいんじゃね?

どんな犬だった?赤茶色のふかふかした子?猟犬の血が流れているらしい、すらっとしていた子?バカな子?賢い子?おとなしい子?
ペットの記憶って意外と細かく覚えてしまうものですから。

長所。良かった点

ストーリーは好き。イチロ君の要素は叙述トリック要素もあるし、イチロと名付けられてしまった命の扱いのわるさも、どこか露悪的でいいね。

良かった要素

ストーリー

スレッド: 僕は病院に君の墓参りに行く

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「僕は病院に君の墓参りに行く」の返信一覧

他の批評依頼

木々の生い茂る館で

投稿者 ぷりも 返信数 : 0

投稿日時:

ミステリー。3万字強。読了目安60分。 作家でごはん! に投稿した作品ですが、同サイトは二万字を超えるとほとんど読んでもらえません... 続きを読む >>

たのもー!(ボコボコにしてください)

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n9000ix/

アラウンドオルトロス

投稿者 むくふと 返信数 : 0

投稿日時:

力を入れた部分 個人的には伏線を頑張ってはっています 不安な点 自身の文章構成がどうなのか、文章わかりにくくないか心配です ... 続きを読む >>

たのもー!(ボコボコにしてください)

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n9159hl/

スケルトンは月を見た〜祝福を受けた骸骨は、心を求めて旅をする

投稿者 アルファル 返信数 : 1

投稿日時:

雰囲気や空気を大切にしています。 バトルもなどもあります。 全体的にバランスなど悪いかもしれませんが、楽しめる作品です。ぜひご一... 続きを読む >>

長所を教えてください!

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n1071ef/

ノベル道場/小説の批評をし合おう!の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ

関連コンテンツ