ノベル道場/小説の批評をし合おう!

木徳直人はミズチを殺す(完結作)の批評の返信

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n9475eu/

元記事を読む

木徳直人はミズチを殺す(完結作)の批評(元記事)

木徳直人が腹に穴が開いて包帯を取ったところまで読みました。
凄く勉強になりました。
ですが、力を持ってるミズチが即直人を殺さなかったのは何故なのか、あとアジトでもあの女を溶かして殺さなかったのは何故なのか、私の読解力が無いのも有りますが、気になりました。
殺してしまったら話が進まなくなのは分かりますがミズチの心境が知りたいです。

木徳直人はミズチを殺す(完結作)の批評の返信

スレ主 アンデッド 投稿日時: : 0

コメントありがとうございます。

ミズチが直人を殺さなかった理由、これはクライマックスで明かされますのでぜひとも読んでみて下さいませ。

女というのはレイですよね?
アジトでレイを殺せなかったのは、直人がミズチの意思とは無関係にバリアをレイに移したからです。
バリアの発生源がミズチで、その操作権が直人にあったと考えてもらえれば。
なので直人がレイの側にいる限りは、同じ場にいるミズチはレイを殺せない(バリアに阻まれる)という仕組みです。
ちなみにミズチにはエネルギー切れがない(他所から持ってきてる)ので、直人がミズチからレイへバリアを供給し続ける事もできます。
更にはここにも真相にまつわるもっと深い理由がありますので、ぜひともクライマックスまで読んでみて下さいませ。

ミズチの心境としましてはですね。無理だから諦めたという気持ちを軸に、直人とレイは初対面で深い関係ではないと確認できたからですね。
それから直人がレイが入ってくる関係に責任を持つという事で譲った形です。
レイがオカルトマニアでミズチに好意的であるのも影響はしてます。

スレッド: 木徳直人はミズチを殺す(完結作)

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「木徳直人はミズチを殺す(完結作)」の返信一覧

他の批評依頼

▼おすすめ小説!

「天から落ちた、最強だが性格が悪い、最低ランクの勇者が異世界で仲間達と独立部隊パーティーの一員に任命され戦争に巻き込まれ帝国と戦う!

投稿者 元々島の人 返信数 : 14

投稿日時:

もうすぐ話は終わらせようと思っています。 改稿でキャラ特に主人公の性格を掘り下げたりをしましたが、前にこのサイトでいただいた「序盤... 続きを読む >>

たのもー!(ボコボコにしてください)

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n6777gm/

滅び行く世界は不思議で溢れている

投稿者 ゆーうに 返信数 : 3

投稿日時:

 出来るだけ読みやすく、流れを意識したことにした。それにより、読みやすい内容になってはいると思うが、話に抑揚が少ない気がする。また、... 続きを読む >>

欠点の指摘歓迎!

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://ncode.syosetu.com/n8118eh/

傍観女神の特異点

投稿者 鈴川 掌 返信数 : 5

投稿日時:

終わりある恋の行く末というテーマで書いてみました。 ですが、まだ自分の妄想を文にするという行為を初めてから1年とちょっと、書ききっ... 続きを読む >>

たのもー!(ボコボコにしてください)

小説投稿先URL(別タブが開きます)
https://kakuyomu.jp/works/16817330659560593691#work-information

ライトノベル作法研究所管理人うっぴー /運営スタッフ:小説家・瀬川コウ:大手出版社編集者Y - エンタメノベルラボ - DMM オンラインサロン

プロ作家、編集者にアドバイスしてもらえる!勉強会で腕を高めあえる!小説で飯を食べていきたい人のための創作コミュニティ。学生には交通費1000円を支給。

ノベル道場/小説の批評をし合おう!の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ

関連コンテンツ