小説のタイトル・プロローグ改善相談所『ノベル道場』

ステーキ盗み食いが母魔界王にバレて、お仕置きされた次期魔界王(5歳)は家出しましたの返信

元記事を読む

ステーキ! ステーキ! ステーキ!の返信(元記事)

 まずタイトルです。大変失礼ではあるのですが、私もアウトサイダーKさん同様、この『ステーキ! ステーキ! ステーキ!』では、「『魔界』『魔界王』『魔法』が存在する『ファンタジー』ジャンルの作品」ということすら、分かりにくいかと存じます。

 あくまでも拙案ですが、私でしたら、貴作全体のタイトルは、以下のようにします。

『ステーキ盗み食いが母魔界王にバレて、お仕置きされた次期魔界王(5歳)は家出しました』

 これも、アウトサイダーKさん同様の考えです。私なら、貴作の特徴を考えるに、タイトルに主人公の年齢を入れ、主人公の幼さを強調します。そして、「魔界」の語を入れて、ファンタジー作品であることを明示します。

 ただ、『ステーキ! ステーキ! ステーキ!』とのタイトルも、プロローグ限りであれば、ステーキが重要キーワードになっているので、「タイトル詐欺」とまではいえません。貴作全体の適切なタイトルがあれば、「プロローグのタイトル」なら『ステーキ! ステーキ! ステーキ!』のままでも構わないでしょう。さらに安全策を取るならば、これに以下の副題を付け加えます。

「『自称』次期魔王(5歳)は、盗み食いのために人間界へ不法侵入しました」

ステーキ盗み食いが母魔界王にバレて、お仕置きされた次期魔界王(5歳)は家出しましたの返信

スレ主 何てかこうか? 投稿日時: : 0

ドラコンさん
コメントありがとうございます。
返信が遅くなりすみません。
読んでいただきありがとうございます。

タイトルの件ですが、よく読んでいる漫画のイメージがこびりついていたようです。
タイトルは漫画でいう表紙絵なので、世界観、主人公、話の筋(ギャグかシリアスか)ぐらいが伝わるようにするべきでしたね。
漫画だと絵でタイトル関係なしにイメージを叩き込めるので、まず目を引くフレーズというものに意識を持っていかれた結果です。
そういう意味ではタイトルに年齢を入れるというのはとてもいい考えだと思っています。
今考えているのはアウトサイダーKさんの案も加味しまして
『魔王の馬鹿息子(五歳)が無謀にも家出するそうです』
というタイトルです。
これなら”お馬鹿”、”幼児”、”ギャグ”が前面に出ると思うので行けるかなと思っています。

また、某幼稚園児を感じ取っていただき、ありがとうございます。
プロローグの開幕一行で”お馬鹿”、”幼児”、”魔王(最強)”、”ギャグ”という盛沢山のイメージを叩き込んでいたのですがそれが伝わっていていて本当にうれしい。
本当にテンプレートとは便利なものです。”彼”自身が日本一有名な五歳児でなければできない手法でした。

今書いているこの物語もようやく狼とのラストバトルが始まったので、
あと一か月あれば完結して話を投稿できると思います。
その時はまたこちらのライトノベル作法研究所でお世話になりますのでよろしくお願いします。
では失礼しました。

タイトル投票結果を見る

  • 1点魔王のバカ息子(5歳)はどこへ行っても型破り ( )
  • 0点ステーキ! ステーキ! ステーキ! ( )
  • 0点ステーキ盗み食いが母魔界王にバレて、お仕置きされた次期魔界王(5歳)は家出しました ( )

一番興味を惹かれるタイトルを選んでください

  • 魔王のバカ息子(5歳)はどこへ行っても型破り
  • ステーキ盗み食いが母魔界王にバレて、お仕置きされた次期魔界王(5歳)は家出しました
  • ステーキ! ステーキ! ステーキ!
スレッド: ステーキ! ステーキ! ステーキ!

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「ステーキ! ステーキ! ステーキ!」の返信一覧

他の相談依頼

ヴァルム・スローパー

投稿者 長巻 ヤモリ 返信数 : 2

投稿日時:

タイトルのヴァルムには、暖かいという意味と、作中の過去、存在していた蛇竜を示す意味があり、 スローパーは作中の言語で人を意味する為... 続きを読む >>

すでに最強のヒキニート~ヒキニートは死んでも治りません!~

投稿者 冬空星屑 返信数 : 0

投稿日時:

〈大神〉に召喚された六人の人間。 それぞれに〈大神〉の加護ととても強い技能(ユニークスキルのような物)が与えられる。 さらに... 続きを読む >>

▼おすすめ小説!

寿国演義 庶民出お転婆皇后と、天空聖地と、雲表列車 (再投稿)

投稿者 ドラコン 返信数 : 6

投稿日時:

 完成させられる見込みが全くない作品を投稿しても良いものかとの疑問はあります。ですが、ブログ記事でお伺いしたところ、管理人のうっぴー... 続きを読む >>

小説のタイトル・プロローグ改善相談所『ノベル道場』の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ

関連コンテンツ