小説のタイトル・プロローグ改善相談所『ノベル道場』

記憶喪失の俺が、メイドになってお嬢様に仕えるワケの返信の返信の返信の返信の返信

元記事を読む

記憶喪失の俺が、メイドになってお嬢様に仕えるワケの返信の返信の返信の返信(元記事)

手塚満様、またまた貴重な回答ありがとうございます!
なるほど。静けさからのハプニングは念頭において書き上げたのですが、大量の設定説明のせいで埋もれちゃったんですね!
アップテンポを意識するシーンがちょっと外れていましたね……ちょっと推敲してみます。
手塚様のアドバイスは的確で大変タメになります。本当にありがとうございます。
差し支えなければ、またアドバイスを頂けると本当に嬉しいです。では~

記憶喪失の俺が、メイドになってお嬢様に仕えるワケの返信の返信の返信の返信の返信

投稿者 手塚満 投稿日時: : 0

(No: 8:スレ主さんへの返信です。)

ここまで書くと煩わしいと思われるかもと恐れつつ、まだ思うことはありますので申し上げてみます。もし、「そこまではいらない」とお感じになられたら、スルーなさってくださるようお願いいたします。

田中一郎さんのアドバイス(No: 3)で、

> ひときわきらびやかな存在感を放つ女子生徒が、サロンのテラス席でアフタヌーンティーを楽しんでいた。

を出だしにしてはということに納得するものがあります。まずシーンを見せておくのは、とてもいいやり方です。しかも、キャラの魅力的な特徴を描いてあるわけですし。

台詞を出だしに持ってくるというのも、よく行われます。まずキャラを動かすやり方の一つですね。

ちょっと乱暴ですが、冒頭の最初の台詞から始めて、間に挟まる説明、描写を最低限にしてみます(それに伴う最低限の文言付加もしてあります)。

--------------

「この焼き菓子のふわふわ……まるで雲みたい。噛めば噛むほどチーズの酸味と甘みが口いっぱいに……あら? あららら?」
「セレスお嬢様、いくら人払いをしているかといって此処はパブリックスペースです。痛々しい奇行はお控えください」

 とろけそうなほど甘い笑顔を浮かべるセレスに苦言をていしたのは、鼻筋までを銀仮面で覆い隠す、黒ずくめのメイド――クーヤだ。

「一瞬ね。やっぱり一瞬で消えちゃったわ。残念……もう少しチーズの余韻に浸りたかったのに」

 クーヤの苦言も何のその。マイペースに感想を述べた後、彼女は本日三度目のおかわりを要求してから、軽い口調で問う。

「それで? 殺害方法は考えついていて?」

 まるで何気ない世間話を口にするかのようだ。

「……それが俺《・》に女装をさせる理由ですか? セレスティアお嬢様」

--------------

こうしてみますと、セレスが殺害方法を問う台詞が一瞬で雰囲気を変えている感じがします。さらに、クーヤの女装も台詞で示されて、さらに意外性を即座に深めているようにも思います。

作者さん(スレ主さん)は、会話自体は連続したものとイメージされたはずです。効果もお考えになったはず。台詞を中心に抜き出してみると、確かに印象的な流れを作ってあります。イベントの流れだけでなく、会話でもテンポ、抑揚等が効果的にコントロールされているわけですね。

ですから、やはり設定説明を挟むのは非常にもったいないと思います。せっかく効果的な組み立てをしてあるのに、補足説明を挟んであるために、ノリや流れを乱してしまっています。

上記の会話でも、クーヤの「セレスお嬢様」(これでセレスが女性と分かる)という呼びかけや敬語で、両者の関係(主人と従者)は出だしに必要な程度に示されているように思います。そして、すかさず「殺害方法」→「女装」で、読者が「なんだろう、知りたい」となる要素を盛り込んである(「女装」は自称の「俺」とともに、クーヤが男性であることも示せている)。

詳しい説明はその後でいいはずです。どういうことか知りたくなった読者なら、多少は冗長でも説明を読んでくれます。すると、その説明情報から何が起こるのか期待したくなる。そういうサイクルを回すようにストーリーを進めて行ってはどうかと思います。

この後は、飛竜が唐突、乱暴に着陸してくるわけですよね。上記の会話はうまく組み立ててあるものの、さらに続くと飽きそうですし、物語の核心に触れてしまって内容が分かり過ぎるリスクも生じかねません。

ですから、クーヤとセレスの会話をぶった切るように飛竜の騒動を起こしてはどうかと思います。そうするには例えば、他の生徒の「歓声」があがっているわけですが、「歓声」から「悲鳴」に変わるようにすると、派手なシーンになってきますし、セレスが一瞬で鎮めることにより、セレスの重みも表現が可能になりそうです。

そこまでやれば、読んでいて一段落した感じが出ます。何が起こっているのか知りたくなってきますから、設定説明を入れる必然性も生じてきそうに思います。

以上、お示しの範囲で考えたに過ぎず、しかもあくまでも思い付きの一例にすぎません。この後のストーリーやドラマを想定してお出でで、キャラ設定も詳しくなさっている作者さん(スレ主さん)なら、いろいろな可能性を思いつけて試せるはずです。

スレッド: 記憶喪失の俺が、メイドになってお嬢様に仕えるワケ

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「記憶喪失の俺が、メイドになってお嬢様に仕えるワケ」の返信一覧

他の相談依頼

ヴァルム・スローパー

投稿者 長巻 ヤモリ 返信数 : 2

投稿日時:

タイトルのヴァルムには、暖かいという意味と、作中の過去、存在していた蛇竜を示す意味があり、 スローパーは作中の言語で人を意味する為... 続きを読む >>

▼おすすめ小説!

幻想砂漠(仮題)

投稿者 柊木なお 返信数 : 13

投稿日時:

創作相談掲示板のほうにも投稿させていただきました、仮想現実を舞台にした話です。 ストーリーを語らずに見せる、スピード感のある文... 続きを読む >>

ステーキ! ステーキ! ステーキ!

投稿者 何てかこうか? 返信数 : 4

投稿日時:

 初めまして、よろしくお願いします。  ”何てかこうか?”といいます。(ペンネームかぶっている人が居たらごめんなさい)  こちら... 続きを読む >>

小説のタイトル・プロローグ改善相談所『ノベル道場』の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ

関連コンテンツ