小説のタイトル・プロローグ改善相談所『ノベル道場』

かもめしさんのランク: 初段 合計点: 0

かもめしさんの投稿(スレッド)一覧

記憶喪失の俺が、メイドになってお嬢様に仕えるワケ

投稿者 かもめし 返信数 : 6 更新日時:

こんにちは、度々お世話になっているかもめしと申します。 皆様の回答を頂いて新しくプロローグを推敲してみました。 設定説明が多すぎ... 続きを読む >>

記憶喪失の俺が、メイドになってお嬢様に仕えるワケ

投稿者 かもめし 返信数 : 9 更新日時:

ノベル道場でお世話になった、かもめしと申します。 この度、掲示板で書いていた長編小説を新人賞に応募したくて推敲しております。 今... 続きを読む >>

かもめしさんの返信一覧

元記事:記憶喪失の俺が、メイドになってお嬢様に仕えるワケの返信

おそらくは1~2日という短期間で、よくここまで改稿できたと思います。設定情報はバッサリ削られている点は、作者さん(スレ主さん)としては、かなり辛かったのはずです。せっかくアイデアを起こして、設定まで練り上げたはずですから、少しは出したいのが人情でしょう。が、よく思いきられました。

ただ、お急ぎのせいか、粗削りであるようにも感じます。前回は大枠で考えての回答だったので、細かい点は抜きにしました。今回は少し詳しく見てみようと思います。単語選択等で既出のご指摘と被るものが出るかもしれませんが、ご容赦をお願いいたします。また、いろいろ長くなってしまっていますが、駄目出しをする意図ではありません。いろいろ可能性を考えましたので、文章量が増えてしまっただけです。

1.出だしの描写について

> 放課後のサロンの利用者は多い。
(細かいことを申せば、字下げがない。バサバサ削っては調整したからでしょうか。急造した影響を感じます。)

作者さん(スレ主さん)は既に「ここはアルイル総合士官学校内だ」と想定してお出でですね。しかし読者はまだ知りません。書き出しは慎重であるべきです。これだと、読者は面食らいます。「放課後」からは「学生が登場するらしい」と読めます。しかし、「サロン」がどこにあるかは分かりません。

現代の学生だと、放課後に学校の近く、あるいは(電車などを含む)通学路途中に寄り道することはよくあります。しかし、学校内にサロンに相当する息抜きできる場所がある例はあまり知らないはずです。

ですので、上記一文で「学校の外」をまずイメージしてしまう恐れがあります。

> サロンはアールヌーヴォー調の内装に瀟洒《しょうしゃ》な調度品が余裕を持って配置されている。

「アールヌーヴォー調」は、御作がドラゴンや魔法のある世界であることから、要注意な言葉になります。フランス(やベルギー等)が、この作品世界にあると示してしまうからです。かつ、19世紀末以降の世界であるとも示したことになります。「アールヌーヴォー調」という単語だけで、かなり世界設定が絞られてしまうわけです。

もしくは、地の文の語り手が読者の現実世界と、作品世界の両方を知っているキャラになります。全知に近いキャラになり、以降は嘘は付けませんし、知らないこともあってはいけなくなりますし、わざと大事なことを語らないことも許されなくなります(でないと、読者からは卑怯な語り手という印象が生じかねない)。

「ハリー・ポッター」のような世界観(現代に魔法とドラゴン等を持ち込んだファンタジー)ならいいんですが、そうでないなら現実世界の名詞を使うのは慎重になさるべきだと思います。

> 学校内でももっとも上等な空間なのは間違いない。

続く一文で「学校内」となって、場所に対するイメージの揺らぎが解消されています。一段落内だし、連続する文だとお考えかもしれませんが、読者への配慮は入念にする必要があります。こういうことが積み重なると、「なんとなく読みにくい」と感じてしまう恐れがあるからです。

これが、わざと揺らがせる、イメージ確定を遅らせて驚いてもらう、といった狙いでしたらいいのですが、出だしですし、この後を読んでもそういう狙いがあるようではありません。

最も簡単に問題を無難に解消するなら、例えば、

> 放課後のサロンの利用者は多い。サロンはアールヌーヴォー調の内装に瀟洒《しょうしゃ》な調度品が余裕を持って配置されている。学校内でももっとも上等な空間なのは間違いない。
>  故に、利用者は学院に対して多額の寄付を行った名家のみに限られるため、平民からの成り上がりは利用できない不文律がある。
 ↓
>  ここ、アルイル総合士官学校のサロンは校長室でも及ばないほどの、校内でも最も豪奢な場所に違いない。内装の曲線美、調度品の瀟洒なことは類を見ない。それだけに事実上、富裕の名家の子弟のみが利用を許されていると言える。

などでしょうか(あまり練れておらず、すみません)。

2.投擲物・革袋

出だしはあまりに細かく申し上げましたので、少し端折って申し上げてみます。後半の飛竜騒動で、撃退の主アイテムが(後で明かされる情報を含めますと)「粉チーズとハードチーズが詰まった革袋(焼き菓子の材料)」ですね。そのこと自体は、冒頭の焼き菓子が伏線として機能している感じで、うまい運びだと思います。

ただ、イメージを思い浮かべるには不都合な情報の出し方になっています。最初に「投擲物」と表現していますね。

> これが騎士の最高位――【竜騎士】を目指す者の態度か、と逃げ惑う生徒たちを冷めた目で一瞥し、クーヤが重そうにワゴンを押してセレスの元に投擲物を運び込んだ。
(細かいことを申せば、主語クーヤを出すのがちょっと遅いかも。「~、と逃げ惑う生徒たちをクーヤは冷めた目で一瞥し、~」などのほうがイメージしやすそう。)

こう表現すると、運び込んだ物の目的は分かりやすい。ですが、形状が分からないわけです。絵的にはっきりイメージできず、絵の中に[投擲物]と文字を入れたような感じでしか想像できません。

ここはリアリティとスピードが必要な場面のはずです。迫りくる飛竜と対抗手段をくっきりイメージできないと、かなり損、もったいない。上記一文からかなり経ってから、

>  クーヤが用意した投擲物は中身がぱんぱんに詰まった皮袋だ。運搬しやすいようについた持ち手を、セレスがおもむろに両手で握る。

と描写されています。これでは逆です。イメージしやすいのは、形状の革袋と示してから、使用目的の投擲物と表現する流れです。これより前にセレスが、

> 「……クーヤ、それは一体なんの真似事かしら?」
>  セレスが胡乱な眼差しで、矢筒と弓を装備するクーヤを見た。
(これも細かいことながら、おそらく「真似事かしら?」(何かを真似ているのか?)ではなく「真似かしら?」(何をしているのか?)が適するはず。ただ、台詞は多少の言葉の混乱はあっても可。)

と言って、クーヤの行動に疑問を呈していますね。かつ、プロローグ最後のオチで、セレスが投げたのはチーズと気が付いてスラップスティックコメディになる。そこも踏まえると、なおさらに形状が先です。セレスの疑問に読者を同調させられれば、オチも効いてくるからです。

ですので、革袋→サイズ(人が入る)→投擲物、という順で情報を出すように文章を工夫してはどうかと思います。

3.爆発物について

既出ですが、チーズが爆発するのか、というのは疑問になります。読んでいて引っかかってしまうわけで、スラップスティックの騒動で締めくくるのを妨げかねません。「あれ?」と思いつつ笑うことはできませんから。
(その他、「じゃあ、焼き菓子も容易に爆発するのか?」「焼き菓子を焼いているときになぜ爆発しない?」等の疑問、邪推も生じかねない。)

ただ、スラップスティックでプロローグを締めくくっているため、ある種の手法は使えなくもないです。例えば。セレスに「どーやったら、チーズがあんな風に爆発すんのよ!」と叫ばせる。クーヤが「そこはそれなりの工夫でってことで」とか返し、少しながらきちんとドタバタを見せておけば、ノリで押し切ることもできます。

もしそうしてみた場合、注意点も生じます。チーズで武器が作れる、が設定上のデフォになってしまうことです。チーズが爆発物になれるなら、他の何でもないものも兵器になり得る、と読者は想定してしまいます。この後のストーリーに影響を及ぼすわけですので、設定を出すのは慎重に行う必要があります。

そこを避けたいのなら、「単なる爆発物では飛竜には不足だから、飛竜が嫌いそうな匂いを持つチーズも混ぜ込んだ」としておくのが無難になるかと思います。

そしてセレスが飛竜撃退後に怒り出すわけですが、チーズの伏線の使い方がもったいないような気がします。

> 「わたくしが厳選した粉チーズとハードチーズをどこへやったのかしら?」

で、チーズに言及するわけですが。チーズがなくなっていることに気が付いたセリフですよね(どうして在庫に気が付いた、というのは置いておきます)。ドラゴンは臭がっている。

セレスも匂いに気が付いてもおかしくない(必然ではないが、不自然にはならない)。飛竜だけでなく、セレスも攻撃中に「あれ、この匂いは?」といぶかしがったほうがいい(好物だから飛竜と対照的に、嫌悪感を示さず、むしろいい匂いという雰囲気で)。だけどバトル中は緊張しているので、それ以上はセレスは考えない。

飛竜撃退後、ようやく投擲物の正体に気が付けばいいわけです。かつ、量からして在庫を大幅に減らしたことにもセレスが気が付き、思考を進めて、例えば「これでチーズは在庫切れ、再入荷まで一週間は焼き菓子が食べられない」と結論し、クーヤに対して怒りが爆発、二人がドタバタと揉める、という段取りへの移行がスムーズに可能にできると思います。

要は、セレスの情動やテンションに読者を巻き込むということですね。クーヤは何をどうしているか知っているわけですから、クーヤ視点で読んでしまうと意外性がなく、スラップスティックへの移行も下手すると無理矢理感が出かねません。セレスであれば、飛竜撃退シーンではクーヤに主導権を譲っていますので、振り回されて感情(疑問→驚き→安心→怒り等)も動かせます。

4.ドラゴンの念話

前回も拝読しておりますので、『 』表記の台詞は飛竜のものだと思いました。もしそうではないのでしたら、この項はスルーしてください(ただし、それでも台詞主が曖昧~不明な点は気になる)。

バッサリと設定説明を削ったため、必ずしも飛竜が臭がっての台詞とは気が付けない恐れがあるように思います。「飛竜の念話が聞こえた。」程度の簡潔な設定説明を入れるか、飛竜の動作(首を振ったり、爆発から異様に逃れたがる等)で暗示してはどうかと思います。

以上、これらが全てではなく、サンプル的に取り上げてみました。他の部分も同様な気配りで推敲してみてはどうかと思います。簡潔にまとめてみますと「何の情報をどういう順序で出すか」ということになります。

現状で情報の量、質は問題ないと思います。順序だけは手を入れる余地がありそうです。少し並べ替えるなどして、今の文章と見比べてみて、作者さん(スレ主さん)なりの最善を工夫してはどうかと思います。ほとんどの読者はこのプロローグで、以降を読むかどうか決めるはずですので、手間をかける価値はあるはずです。

上記の返信(記憶喪失の俺が、メイドになってお嬢様に仕えるワケの返信の返信)

スレ主 かもめし : 0 投稿日時:

手塚様、何度も足を運んでいただきありがとうございます。
前回に引き続き、貴重なアドバイスを……それもたくさん本当にためになります。
やはり粗削りが目立ちましたね。手塚様の推敲を参考に自分なりに出だしを直そうと思います。
投擲物や爆発物に関しては皆さんからツッコミを受けておりますので、やはりこれも直します。
あとは削った設定説明をちょこちょこっと復活させつつ、手間暇かけて読者を惹きつけるプロローグを書き上げたいと思います。

スレッド: 記憶喪失の俺が、メイドになってお嬢様に仕えるワケ

この書き込みに返信する >>

元記事:記憶喪失の俺が、メイドになってお嬢様に仕えるワケの返信の返信の返信

チーズを武器にしてしまうというアイデアはとてもいいと思います。
個人的に工夫をこらしたバトル物は好物ですので、その部分は取りやめるよりはむしろ活かす方向で考えたいところです。そうなると読者を納得させてしまえる設定が欲しいですね。
実在科学でチーズを爆発物(武器)にする方法を見つけて採用するか、それともファンタジー世界ならではの方法を採用するか。
前者でちょうど良いものがあるなら問題ありませんが、後者だと冒頭で使用するとご都合主義で安っぽくなることもあるので要注意。最も、安易に見せておいて実は布石で、終盤に回収するなんて手も使えます。
多少苦しくなろうが、面白くなりさえすれば正義です。やりようはあると思います。

現状すぐに思いつくのはこのぐらいです。

上記の返信(記憶喪失の俺が、メイドになってお嬢様に仕えるワケの返信の返信の返信の返信)

スレ主 かもめし : 0 投稿日時:

田中様、何度も貴重な回答をありがとうございます!
凶器にチーズを使うのはどうかと悶々と悩んでいましたが、田中様の回答のお蔭で踏ん切りがつきました!
このままチーズ案は続行で、もう少し練ってリアリティを出せるように頑張ります。
また何かございましたら遠慮なくお声がけをお願いします。

スレッド: 記憶喪失の俺が、メイドになってお嬢様に仕えるワケ

この書き込みに返信する >>

元記事:記憶喪失の俺が、メイドになってお嬢様に仕えるワケの返信

見違えるほど良くなったと思います。
あとは自然な形で必要な設定を見せつつ、話とキャラクターを動かしていければかなりの作品になりそうです。

以下細かいですが文章、表現の問題点。
・鼻筋までを銀仮面で覆い隠す、彼女の傍付きのクーヤだ。
鼻筋までを銀仮面で覆い隠したメイド、彼女の傍付きのクーヤだ、のように、メイド姿であることを最初に伝えたほうが良いかなと思いました。

・俺《・》に女装を
《・》が私には意味不明です。文字化けでしょうか?

・それがあなたち冗談でも
多分誤字だと

・「……お気持ちはお察ししますが、あまり目くじらを立てない方がよろしいのでは?」
このクーヤのセリフにある「目くじらを立て」がおかしい気がします。セレスは微笑んでますので、目を吊り上げて怒る表現は合いません。内心の怒りを表したいなら何か他の類語に変えたほうが良いかなと。

・重そうにワゴンを押してセレスの元に投擲物を
投擲物というのは投擲された物のことなので、まだ投擲されてない物は他表現をした方が良いと思います。
後ほどでてくる「彼が差し出す投擲物を次々に投げ込んだ」の部分も同様です。

・矢筒から抜いた矢を地面に突き刺し、手近にあった燭台を持ちだしてろうそくの火をその矢じりに移す。
サロンのテラス席は土むき出しなのでしょうか? あと、矢じりに火をつけるなら先に点火してから突き立てる方が自然だと思います。
あと、油と粉末を詰め込んだ袋に火矢を刺して爆発するものでしょうか? 私も詳しくはないので明言はできないのですが、油は気化して酸素と混合されないと燃焼しないので、直後に爆発することは無いのではないかと思います。

上記の返信(記憶喪失の俺が、メイドになってお嬢様に仕えるワケの返信の返信)

スレ主 かもめし : 0 投稿日時:

田中様、嬉しい回答ありがとうございます!
田中様を始め、貴重なアドバイスの元いろいろと推敲してみました。ので、かなり粗が出てますね(汗)
チーズは燃える……じゃあ爆発させちゃえ、と安易にやっちゃいました!
もう少し練って、自然な形で必要な設定を加えつつ、誤字を直します。
もし差し支えなければ、田中様が必要と思う設定を教えて頂けたらとても嬉しいです。
ありがとうございました!

スレッド: 記憶喪失の俺が、メイドになってお嬢様に仕えるワケ

この書き込みに返信する >>

元記事:記憶喪失の俺が、メイドになってお嬢様に仕えるワケの返信の返信の返信の返信の返信

(No: 8:スレ主さんへの返信です。)

ここまで書くと煩わしいと思われるかもと恐れつつ、まだ思うことはありますので申し上げてみます。もし、「そこまではいらない」とお感じになられたら、スルーなさってくださるようお願いいたします。

田中一郎さんのアドバイス(No: 3)で、

> ひときわきらびやかな存在感を放つ女子生徒が、サロンのテラス席でアフタヌーンティーを楽しんでいた。

を出だしにしてはということに納得するものがあります。まずシーンを見せておくのは、とてもいいやり方です。しかも、キャラの魅力的な特徴を描いてあるわけですし。

台詞を出だしに持ってくるというのも、よく行われます。まずキャラを動かすやり方の一つですね。

ちょっと乱暴ですが、冒頭の最初の台詞から始めて、間に挟まる説明、描写を最低限にしてみます(それに伴う最低限の文言付加もしてあります)。

--------------

「この焼き菓子のふわふわ……まるで雲みたい。噛めば噛むほどチーズの酸味と甘みが口いっぱいに……あら? あららら?」
「セレスお嬢様、いくら人払いをしているかといって此処はパブリックスペースです。痛々しい奇行はお控えください」

 とろけそうなほど甘い笑顔を浮かべるセレスに苦言をていしたのは、鼻筋までを銀仮面で覆い隠す、黒ずくめのメイド――クーヤだ。

「一瞬ね。やっぱり一瞬で消えちゃったわ。残念……もう少しチーズの余韻に浸りたかったのに」

 クーヤの苦言も何のその。マイペースに感想を述べた後、彼女は本日三度目のおかわりを要求してから、軽い口調で問う。

「それで? 殺害方法は考えついていて?」

 まるで何気ない世間話を口にするかのようだ。

「……それが俺《・》に女装をさせる理由ですか? セレスティアお嬢様」

--------------

こうしてみますと、セレスが殺害方法を問う台詞が一瞬で雰囲気を変えている感じがします。さらに、クーヤの女装も台詞で示されて、さらに意外性を即座に深めているようにも思います。

作者さん(スレ主さん)は、会話自体は連続したものとイメージされたはずです。効果もお考えになったはず。台詞を中心に抜き出してみると、確かに印象的な流れを作ってあります。イベントの流れだけでなく、会話でもテンポ、抑揚等が効果的にコントロールされているわけですね。

ですから、やはり設定説明を挟むのは非常にもったいないと思います。せっかく効果的な組み立てをしてあるのに、補足説明を挟んであるために、ノリや流れを乱してしまっています。

上記の会話でも、クーヤの「セレスお嬢様」(これでセレスが女性と分かる)という呼びかけや敬語で、両者の関係(主人と従者)は出だしに必要な程度に示されているように思います。そして、すかさず「殺害方法」→「女装」で、読者が「なんだろう、知りたい」となる要素を盛り込んである(「女装」は自称の「俺」とともに、クーヤが男性であることも示せている)。

詳しい説明はその後でいいはずです。どういうことか知りたくなった読者なら、多少は冗長でも説明を読んでくれます。すると、その説明情報から何が起こるのか期待したくなる。そういうサイクルを回すようにストーリーを進めて行ってはどうかと思います。

この後は、飛竜が唐突、乱暴に着陸してくるわけですよね。上記の会話はうまく組み立ててあるものの、さらに続くと飽きそうですし、物語の核心に触れてしまって内容が分かり過ぎるリスクも生じかねません。

ですから、クーヤとセレスの会話をぶった切るように飛竜の騒動を起こしてはどうかと思います。そうするには例えば、他の生徒の「歓声」があがっているわけですが、「歓声」から「悲鳴」に変わるようにすると、派手なシーンになってきますし、セレスが一瞬で鎮めることにより、セレスの重みも表現が可能になりそうです。

そこまでやれば、読んでいて一段落した感じが出ます。何が起こっているのか知りたくなってきますから、設定説明を入れる必然性も生じてきそうに思います。

以上、お示しの範囲で考えたに過ぎず、しかもあくまでも思い付きの一例にすぎません。この後のストーリーやドラマを想定してお出でで、キャラ設定も詳しくなさっている作者さん(スレ主さん)なら、いろいろな可能性を思いつけて試せるはずです。

上記の返信(記憶喪失の俺が、メイドになってお嬢様に仕えるワケの返信の返信の返信の返信の返信の返信)

スレ主 かもめし : 0 投稿日時:

手塚様、何度もタメになるアドバイスをありがとうございます!
煩わしいなんてとんでもない。手塚様の的確なアドバイスにはいつもはっとさせられます。
出だしは、台詞か、それともシーンか。大変悩ましいところですね。
私としては、セレスの「それで殺害方法は考えついていて?」の台詞が大変インパクトもあり謎に包まれているので、冒頭からドカンとぶつけようかと考えたんですが……うまくシーンが書けずにこのようなプロローグになってしまいました。
それと、派手なシーンを意識して飛竜を出しましたが……ちょっと安易だったかもしれません。
また一からプロローグを練り直してみます。その時は是非またアドバイスを頂けたら嬉しいです。

スレッド: 記憶喪失の俺が、メイドになってお嬢様に仕えるワケ

この書き込みに返信する >>

元記事:記憶喪失の俺が、メイドになってお嬢様に仕えるワケの返信の返信の返信

(No: 4、スレ主さんへの返信です)

誠実に回答しようとしたとはいえ、一点だけを取り上げてかなり貶すような物言いになってしまいましたので、作者さん(スレ主さん)としては、見てもらいたいポイントを外したようにお感じになるのではないかと、不安でした。

ご不満はあるかとは思いますが、丁重にお返し頂いて、少しほっとするものがあります。ありがとうございます。

一応はお聞きいただけるようですので、もう少し続けたいと思います。良かった要素に「設定」しかチェックせず、ストーリー等は挙げませんでした。しかし、実は冒頭のツカミとなる要素は盛り込まれています。しかも、いったん緊張度を下げてから上げてあるため、効果的な運びにもなっています。

シーンとしては、

1. 主人公と一緒にいるヒロインがお菓子を楽しんでいる。
2. そこへ、飛竜が乱暴に着陸してくる。

となっています。1の静けさから2の動きのあるハプニングですね。騒動(上げる)の前に、静けさ(下げる)という効果的な運びになっています。プロローグ内のイベントで、目を引くシーンにするとしたら、上記の2つだと思います。

ですが、これが設定説明に埋もれるような感じになってしまっています。作者さん(スレ主さん)も、もしかすると説明の文章量によって読者が辟易するのではと意識的、無意識的に危惧して、シーン描写の文章量を下げてしまったのではないでしょうか。せっかくのハプニングが軽い描写で済まされてしまっているようです。

上記1~2に関わる主要人物としては、3~4人です。他のキャラは名前を呼ばずに、とりあえずはモブキャラ扱いすれば、多人数同時登場による読者の混乱も避けられます。少人数で読みやすく、静から動へ急転換するイベントを中心にすれば、冒頭で目を引けて、続きを読ませる効果が出るのではないかと思います。

以上はあくまでも思い付きの例ですが、要はプロローグ内のイベントで何が目を引けるかを考えて、シーン描写をまず打ち出して読者の興味を引き、次第に設定を描写や台詞に混ぜて出していってもいいように思います。

上記の返信(記憶喪失の俺が、メイドになってお嬢様に仕えるワケの返信の返信の返信の返信)

スレ主 かもめし : 0 投稿日時:

手塚満様、またまた貴重な回答ありがとうございます!
なるほど。静けさからのハプニングは念頭において書き上げたのですが、大量の設定説明のせいで埋もれちゃったんですね!
アップテンポを意識するシーンがちょっと外れていましたね……ちょっと推敲してみます。
手塚様のアドバイスは的確で大変タメになります。本当にありがとうございます。
差し支えなければ、またアドバイスを頂けると本当に嬉しいです。では~

スレッド: 記憶喪失の俺が、メイドになってお嬢様に仕えるワケ

この書き込みに返信する >>

かもめしさんの返信2ページ目(最新の順)

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

トップページへ
小説の相談を依頼する!
コメントは4500文字以内。
プロローグ全文は10000文字以内。
返信通知設定(必要なければ外してください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。


小説の最重要箇所であるタイトルとプロローグを改善するための相談、意見交換ができる掲示板です。
タイトルが良くないとそもそも読者は小説を読んでくれません。
また、プロローグがおもしろくなくては、ブックマークに登録してくれません。タイトルとプロローグで小説の評価は9割決まります。
この2つを改善するための相談ができる場所です。

ページの先頭へ

小説のタイトル・プロローグ改善相談所『ノベル道場』の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ

関連コンテンツ