処女作品のプロット相談の返信
元記事を読む
処女作品のプロット相談(元記事)
許嫁由衣と恋愛戦争の改変版のプロットを作りましたが、瑞樹の噂話で困る様子があまりなく、個人的には途中で愛と付き合いだすところが、ネックとなっており、吉と出るか凶と出るか心配です。
タイトルのアドバイスや、ここは足りないなどと言うことがありましたらアドバイスの程をよろしくお願い申し上げます。
作家でごはんに晒して割と面白かったなどと言われました。
主人公は徒歩15分圏内の地元の高校に通っているという設定です。
処女作品のプロット相談の返信
投稿者 t 投稿日時: : 0
まずはじめに、これが書きやすいと思うのであればプロットはどう書いてもいいです。率直な感想としては、後半になるほど書ききるのが大変になりそうかなといったところ……。
『ここは足りないなどと言うことがありましたらアドバイスの程をよろしくお願い申し上げます。』をふまえたうえで質問にあった。『途中で愛と付き合いだすところが、ネックとなっており、吉と出るか凶と出るか心配です。』についてです。
愛と付き合う展開は良くも悪くもないので料理次第ですが、ご想像通り今のところは悪い意味で読んでいて止まります。
原因のひとつに、主人公の魅力が感じられません。
今はサッカー部で全国大会に行く親友の達樹の方が主人公に向いていて、アドバイスは、本当の意味で何の取柄もないどこにでもいる高校生が主人公のエンタメ小説は実はありません。
主人公には他キャラにない原石が必要なのかについて疑問を持つことと、その料理の仕方を、他作品で分析してみるのもいいかもしれませんね。
ここに書いてあることは数ある意見の一つであって強制・指示ではありません。何かの参考になれば幸いです。
長所。良かった点
最後まで本編を書ききればすごいポテンシャルを感じさせる、そういったプロットを作れる感性・センスが良いです。
早稲田や東大が入ってくるのがとても面白いですね。
良かった要素
ストーリー
スレッド: 処女作品のプロット相談