俳句クラブ『今日の一句』。俳人友達の交流掲示板

サザンこと管理人かぎろいへ告ぐ

元記事を読む

添削教室の返信(元記事)

もう用済みの様だよ。体良く利用されたね。寂しい人生お疲れ様。管理人さんに文句言う時点で書き込む資格無いからね。常識をわきまえようね。

サザンこと管理人かぎろいへ告ぐ

スレ主 一本勝負の悠 : 0 70代以上 男性 投稿日時:

サザンことかぎろいへ告ぐ❗ おまえが管理人のかぎろいだってことは皆様にバレバレだよ(笑) 証拠は管理人にしかできないことを、サザンにナリスマシてやってるからだ。おまえの知能程度は、あの耳目と同じ低さで、 おまえ達は、俳句サイトの恥さらしなんだよ😭

カテゴリー : 俳句の作り方 スレッド: 添削教室

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「添削教室」の返信一覧

他の投稿一覧

お題『会議室』の俳句を作りませんか?

投稿者 かぎろい 回答数 : 9

投稿日時:

こんにちは。 会議室をお題にした俳句をみんなで作りたいと思います。 俳句のお題は、季語にするのがふつうですが、趣向を変えて、... 続きを読む >>

今日の一句:天の川誰も来ていぬ会議室

長い夜

投稿者 楽遊生 回答数 : 2

投稿日時:

今夜は時計の音が気になります。時は確かに進んでいるのですが… 続きを読む >>

今日の一句:五月雨は眠れぬ夜の子守唄

俳句を作る人たちへ

投稿者 加藤浩一 回答数 : 3

投稿日時:

俳句と文学の関係はポピュラー音楽とクラシックの関係と似ている。 ポピュラー音楽とは音楽ではなく子供の口笛とそれに価値の相違... 続きを読む >>

今日の一句:正月の今年も軽き起姿

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

俳句クラブ『今日の一句』の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ

関連コンテンツ