俳句クラブ『今日の一句』。俳人友達の交流掲示板

返信一覧。投稿の古い順101ページ目

元記事:俳句を作る人たちへの返信

それでいいと思う。
所詮、自己満足の世界でしかないし、17文字で伝えることなんで限りがあるし、言葉遊びの範疇に過ぎない。

上記の返信(俳句を作る人たちへの返信)

投稿者 一本勝負の悠 : 0 70代 男性 投稿日時:

遊びも命懸け(芭蕉の如く)でなきゃツマンナイね?

今日の一句

初詣また一年の命乞

カテゴリー : その他 スレッド: 俳句を作る人たちへ

この書き込みに返信する >>

元記事:俳句を作る人たちへ

俳句と文学の関係はポピュラー音楽とクラシックの関係と似ている。

ポピュラー音楽とは音楽ではなく子供の口笛とそれに価値の相違を見つけることは出来ないし無意味だ。構造的に天才的なほど工夫、というより創造された音楽のほうがうつくしい。そこらへんの歴史上数え切れないほど作られてきたポピュラー音楽は美であり人を感傷的にする。しかしそれは友達とのお喋りと何も変わらないように自分自身の過去を美化しているだけであることはもはや明白であり、それを認めたときポピュラー音楽は音楽ではなくただの駄文と駄音に満ちたくだらないものであることが明白になる。そう考えるときポップディランなぞがノーベル文学賞に値しないことは明白である。(ミュージシャン)と呼ばれるやからたちは価値はあるかもしれないがそれは今日的社会における人間的価値に過ぎない。日本の俳句や短歌のように文化を衰退させる。
いや、実際にさせたのである。

上記の返信(俳句を作る人たちへの返信)

投稿者 ぶんぶん : 2 1代 男性 投稿日時:

なんだか自分で自分の言葉に酔っちゃってますね。

カテゴリー : その他 スレッド: 俳句を作る人たちへ

この書き込みに返信する >>

元記事:教育、学びに関する俳句を探しています

こんにちは。アメリカの大学で日本語教師として働いているものです。私の学生があるイベントで俳句を日本語と英語で朗読することになりました。教育、学びに関する俳句を探していますがなかなか見つからなくて、、教えていただけますと嬉しいです。

上記の返信(教育、学びに関する俳句を探していますの返信)

投稿者 ぶんぶん : 1 1代 男性 投稿日時:

どうもはじめまして。

教育、学びにかんしていえば季語として「卒業」「入学」「受験」「夜学」等あります。また、「秋灯し」のように勉強をイメージさせる季語もあります。ですから例えば「卒業 俳句」と検索すればいっぱい例句が出てきます。

カテゴリー : 俳句の相談、質問 スレッド: 教育、学びに関する俳句を探しています

この書き込みに返信する >>

元記事:添削道場秀句集《 一》

添削道場 秀句の62 ◎初霜に山は錦のほうかむり
作者 菊花  
投稿日 2019年11月20日
地表の霜と空に広がる紅葉の対比が鮮やかに描かれた秀句です!。

上記の返信(添削道場秀句集)

スレ主 一本勝負の悠 : 0 70代 男性 投稿日時:

添削道場
秀句の63

歳時記をめくればそこは春の旅
作者 丼上秋葵 2019年11月07日

季語

・句意

冬が終わった。さあ、歳時記の春を開こう!

(原句は冬となってますが、春に添削させていただきました。)

今日の一句

青き踏むボードレールをポケットに

カテゴリー : その他 スレッド: 添削道場秀句集《 一》

この書き込みに返信する >>

元記事:添削について

この添削道場にも、優れた添削例がたくさんあります。

ここでは私(悠)の目に付いた佳き添削と悪しき添削を紹介したいと思います。

少しでも、皆様の句力向上のお役に立てればと願っております。

先ず、添削の大原則は【自分の好きな句、愛せる句】、または秀句の芽を孕む句を、添削対象として選ぶことです。

佳き添削
・実例 ①

◎俳壇の末席を得る褥暑かな
作者 腹井壮  
投稿日 2018年07月15日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)
どうも皆様こんにちわ。いつもお世話になります。東京俳壇(小澤実選)五ヶ月連続入選ながら特選が無い腹胃壮です。なんとなく自虐的に詠んでしまいました。 俳壇と言っても俳句界全体を指す場合もあれば新聞の俳句投稿欄を指す場合もあるので区別がしずら… 続き読む

最新の添削
「俳壇の末席を得る褥暑かな」の批評
回答者 ハオニー 2018年07月16日
たぶん、溽暑の間違いだと思います
溽暑に感情を託したのだとしたら、それはそれでいいと思います
もしかしたら、腹胃様は漢字を間違えたために選から漏れた句が割とあるのではとハオニーは感じています
自虐に走る前に、一字一句推敲なさることをおすすめします(ハオニー)

この添削は言葉の間違い、文字の間違いを指摘して作句姿勢をも諌めている佳き添削例です。
俳句は十七文字しかないので、一字一句を大切にしましょう。

目に付いた佳き添削をご紹介ください。

よろしくお願いいたしますm(._.)m

上記の返信(添削について②)

スレ主 一本勝負の悠 : 4 人気投稿! 70代 男性 投稿日時:

この添削道場にも、優れた添削例がたくさんあります。

ここでは私(悠)の目に付いた佳き添削と悪しき添削を紹介したいと思います。

少しでも、皆様の句力向上のお役に立てればと願っております。

先ず、添削の大原則は【自分の好きな句、愛せる句】、または秀句の芽を孕む句を、添削対象として選ぶことです。

・原句
首里城のにほひまだ濃し夕時雨
作者 南風の記憶  
投稿日 2020年01月28日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)
俳句生活の兼題「時雨」の没句です。 首里城火災を詠んだのですが、季語以外の措辞が強すぎて、季語を殺してしまっていると読み直して思いました。材料はそのままに、季語を生かす方法はなかったかどうか思案しています。

佳き添削
実例の②
回答者 かぬまっこ 2020年01月28日

はじめまして、かぬまっこと申します✨
よろしくお願いします🙇⤵
語順を変えてはどうでしょうか?

◎にほひまだ濃き首里城や夕時雨

添削/かぬまっこさん

(作者の希望通り、材料や言葉を変えず、語順を入れ替えることで余韻のある秀句となっております)

添削道場内の優れた添削例をご紹介くださいませ
m(._.)m

今日の一句

縛されし蟹の無念や多喜二の忌

カテゴリー : その他 スレッド: 添削について

この書き込みに返信する >>

現在までに合計534件の投稿があります。 5件づつ表示中。現在全107ページ中の101ページ目。

ランダムにスレッドを表示

2020年東京俳壇年間賞

投稿者 大江深夜 回答数 : 5

投稿日時:

1/29東京新聞夕刊発表 2020年東京俳壇年間賞 石田郷子選 曼珠沙華どなたですかと吾に母  鹿沼 湖 鹿沼 湖... 続きを読む >>

管理人様へお願いいたします。

投稿者 みそまめ 回答数 : 2

投稿日時:

先ほどから 何度も 添削の投稿をしておりますが、書き込みに上がっておりません。どうすれば良いでしょうか?よろしくお願いいたします。 続きを読む >>

兼題は「色」で皆様の一句を

投稿者 腹胃壮 回答数 : 5

投稿日時:

締め切りが終わっていますが湯河原文学賞の今年の兼題は「色」でした。そこで皆様ならどんな句を詠むのか知りたくスレを立てました。季語の中... 続きを読む >>

今日の一句:入学や金具眩しきランドセル

ランダムに回答を表示

元記事:与謝蕪村の葱の句についての現代語訳と解説をお教えいただけないでしょうか?

お教え頂きたいのは下記の句になります。

葱買て枯木の中を帰りけり

易水に葱流るゝ寒哉

葱の花ふと金色の仏かな

もし、わかる方、いらっしゃいましたら、なにとぞよろしくお願いします!

上記の回答(与謝蕪村の葱の句についての現代語訳と解説をお教えいただけないでしょうか?の返信)

投稿者 腹胃壮 : 3 人気投稿!

葱買うて枯木の中を帰りけり

現代語 葱を買って枯木を抜けて帰宅する
解説 上方(関西)で生まれ育った蕪村の作であれば葱は頭から根まで青い葱であろう。画家でもあった蕪村は庶民の所作の何気ない瞬間に青々とした葱とモノトーンの枯木のコントラストを見い出したのかも知れない。

易水に根深流るる寒さかな

現代語訳 易水(中国の川の名前)に根深(葱)が流れている寒さだなあ

解説 この句も現代では季重なり。「風蕭々(しょうしょう)として易水寒し。壮士一度去ってまた帰らず。」の本歌取りと思われる。生活用水に流れる葱を見た蕪村の実感から本歌取りへと繋がったのではなかろうか。

葱の花ふと金色の仏かな

現代語訳 葱の花 思いもかけず金色の仏だなあ

解説 作者は蕪村ではなく川端茅舎だと思われる。私には大小あるいは色の対比を狙った句だとしか理解できかねぬ。

以上。

カテゴリー : 俳句の相談、質問 スレッド: 与謝蕪村の葱の句についての現代語訳と解説をお教えいただけないでしょうか?

この書き込みに返信する >>

投稿日時:

元記事:俳句の話できる人と

話できたらありがたいです。何を読むべきか、どう読むべきか。どんな俳句をどれほど読んだか。。。

上記の回答(俳句の話できる人との返信)

投稿者 かぬまっこ : 2

今日は👋😃
かぬまっこと申します。
何を読むべきか…。
私のお薦めは
藤田湘子の「俳句入門」と岸本葉子の「俳句の学び方」です。

カテゴリー : 雑談。最近の出来事 スレッド: 俳句の話できる人と

この書き込みに返信する >>

投稿日時:

元記事:虫の声が聞こえるようになりましたね

私の家はちょっと街中から外れた丘の上、うさぎなども住んでいるという山の中にあります。
このため、秋になってくると虫の声が良く聞こえてきます。

まだまだ暑い日が続きますが、昼から虫の声が響いてくると、秋になった実感が湧きます。
そこで、虫の声の句を作ってみました。

虫の声家に忘れたスマホかな

虫の声家に忘れた腕時計

虫の声時の止まった置時計

上から順に、スマホを家に忘れると、虫の声に気づきやすくなるので作った句ですが、スマホという言葉を入れると、風流とは言い難いのでボツにしました。

家に忘れた腕時計は、そもそも腕時計をする機会がないのでボツ。

最終的に、一番下の句に決めました。
電池が切れて時計が止まることはたまにあるので、そんな時は、時間を忘れて虫の声がよりよく聞こえるという意味です。

みなさんの近況も俳句にして、投稿していただけるとありがたいです!

上記の回答(虫の声が聞こえるようになりましたねの返信)

投稿者 酔いどれ防人 : 1

かぎろい様、今晩は。
素敵な句をありがとうございます。良い取り合わせです。
その置き時計はアナログなのか、デジタルなのか、何時を指して止まったのか、いつから止まっているのか、色々な想像を掻き立てられますね。
私も一句、この句は実家近くの空き地を詠った句です。この空き地には私が産まれる前から廃車のダットサンが置き去りになっておりました。

カテゴリー : 雑談。最近の出来事 スレッド: 虫の声が聞こえるようになりましたね

この書き込みに返信する >>

投稿日時:

トップページへ

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

質問、相談をする!
コメントは4500文字以内。
返信通知設定(必要なければ外してください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

ページの先頭へ

俳句クラブ『今日の一句』の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ

関連コンテンツ