「川むこう影の泳ぐや秋祭」の批評
回答者 04422
こんばんは!
読み取る力がありません。秋祭は夜の景と捉えてよろしいでしょうか。
川面に揺らぐ対岸の灯りと考えてみました。奥が深いですね。やはり、鳥越暁様の御句に出会えるとコメントもできなくとも一言ご挨拶せずにはおれません。
お許しの程を
点数: 1
添削のお礼として、04422さんの俳句の感想を書いてください >>
作者 鳥越暁 投稿日
回答者 04422
こんばんは!
読み取る力がありません。秋祭は夜の景と捉えてよろしいでしょうか。
川面に揺らぐ対岸の灯りと考えてみました。奥が深いですね。やはり、鳥越暁様の御句に出会えるとコメントもできなくとも一言ご挨拶せずにはおれません。
お許しの程を
点数: 1
添削のお礼として、04422さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 和光
こんにちは。道場も需要と供給のバランスが取れつつ有りますね。掲句ですが個人的に影の使い方は難しいと感じてます。言葉の持つ守備範囲が広く思えます。「楽しげな川向こうや秋祭」少し羨ましい感じを出してみました。参考程度にお願いいたします🌅
点数: 1
添削のお礼として、和光さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 いなだはまち
お世話様です。
僭越ながら、
川むこうを対岸としてみました。
また、影の泳ぐやを影も揺るるやとしてみました。
も、を使いましたのは、月も影(人影や灯)も水面に揺れているという意です。
秋祭を村祭として、山里感を出してみました。
また、宜しくお願い致します。
点数: 1
添削のお礼として、いなだはまちさんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
山本山用に作句したのですが、没にしました。