抱き上げる子猫タオルの重さのみ
作者 たけたけ 投稿日
コメント(俳句の意味。悩みどころ)
最新の添削
添削一覧 点数の高い順に並んでいます。
「抱き上げる子猫タオルの重さのみ」の批評
回答者 かこ
子猫の小ささが感じられ、良いですね。
「重さかな」の方がいいと思ったのですが、子猫自体がタオルの重さという誤解を生じる可能性もあるのでしょうか。多数決を取りたい感じです。
点数: 1
添削のお礼として、かこさんの俳句の感想を書いてください >>
「抱き上げる子猫タオルの重さのみ」の批評
その他の添削依頼
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
季語「子猫」
子猫も春の季語なんですね。
昔、友人の家で生まれたての子猫をお風呂に入れたときのことを思い出して詠みました。
喉ゴロゴロ…可愛かったので、「ごろ美」と名付けました🐱