俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

掠れつつスティック糊の薄暑かな

作者 田上大輔  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

結構な量の封筒の糊付けをしました。スティック糊を2本使いました。消耗し掠れていくスティック糊にも、季節はあると思います。

最新の添削

「掠れつつスティック糊の薄暑かな」の批評

回答者

田上さん、お早うございます!頓です!
早速にて…。
御句、いいですなぁ…。スティック糊ですか…その視点、素晴らしいと思います!
あらちゃんさんのご提案句も、より格調を高めた句…ながら、「掠れつつ」に実感あり!御句、私は、このままいただきます!
失礼仕りましたm(_ _)m。

句の評価:
★★★★★

点数: 1

添削のお礼として、頓さんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「掠れつつスティック糊の薄暑かな」の批評

回答者 あらちゃん

句の評価:
★★★★★

田上大輔さまおはようございます。
御句、上五ですが「掠れゐる」ではいかがでしょうか。

掠れゐるスティック糊の薄暑かな

字面も良いような気がします。
よろしくお願いいたします。

点数: 2

添削のお礼として、あらちゃんさんの俳句の感想を書いてください >>

「掠れつつスティック糊の薄暑かな」の批評

回答者 ゆきえ

句の評価:
★★★★★

田上大輔様  こんにちは
お世話になります。
拙句のカレンダーのコメントありがとうございます。
薄暑の季語佳いと思います。
上五をオノマトペはどうでしょうか?
・すかすかのスティック糊の薄暑かな
よろしくお願いいたします。

点数: 1

添削のお礼として、ゆきえさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

いわし雲青地薄きのぼろタオル

作者名 独楽爺 回答数 : 0

投稿日時:

考へるロダンは多分寒かろに

作者名 久田しげき 回答数 : 1

投稿日時:

霙落ち車窓に明かり君待つや

作者名 コウ 回答数 : 3

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『掠れつつスティック糊の薄暑かな』 作者: 田上大輔
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ