俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

菜種梅雨マージャンに集ふ幸せ

作者 小沼天道  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

麻雀は、漢字にすると漢字だらけになっちゃうのでカタカナにしました。正しいですか?

内容は、春なのに雨でウンザリしてる世間に反して、もともと麻雀の約束をしてたので、どのみち雨でも関係無し、ラッキー♪と言うしょうもない感情をよんだ一句です。

それと、575でなく584?ですが、内容はともかく、このリズムってどのくらい問題なんですかね?

最新の添削

「菜種梅雨マージャンに集ふ幸せ」の批評

回答者 おかえさきこ

再訪です、横からごめんなさい🙏こちらの方に書かせて頂きますが…

慈雨さんの犬ふぐりのコメント読ませて頂きました、あの句は三段切れではありません、
終へるの連用形終へに接続助詞の、て、が付いたものです(私も文法は苦手ですが…)

それに、拙句の解釈もそうですが、単に字面だけではなくその裏に隠された余韻みたいな雰囲気を味わえるようになるといいかと…それには歳時記や名句を沢山お読みになって下さい、そういう私もまだまだ勉強不足ですが…

またよろしくお願いします。

句の評価:
★★★★★

点数: 0

添削のお礼として、おかえさきこさんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「菜種梅雨マージャンに集ふ幸せ」の批評

回答者 慈雨

句の評価:
★★★★★

小沼天道さま、こんばんは。麻雀やられるのですね!
句の内容はちょっと横に置いておいて、コメントにある「五八四のリズム」について、私なりの認識を書かせてください。

「字余りや字足らずがどこまで許されるか」という疑問はよく見かけます。
ただそれ以前に、そもそも俳句がなぜ五七五なのかわからないと、正確な理解にはならないと思います。
五七五という定型の魅力…これを語りだすと大変なことになるので、ぜひ入門書などで勉強してみてください。

その上で、五八四のリズムが「どのくらい問題か」は、「句によって違う」としか言えないと思います。五七五を全く無視した自由律俳句なんていうジャンルもあるわけですから。
あくまで「一般的な傾向」の話として読んでください。

▼上五の字余り…中七下五でリズムを取り戻せるため、比較的許容しやすい。上五が七音、八音という句も。
▼下五の字余り…上五中七はスムーズだが、最後にリズムが乱れて終わるためあまり良くない。せいぜい六音までにしたい。
▼中七の字余り…日本語として心地よい「五音と七音の組み合わせ」が破綻するため、最もリズムが悪くなる。ほとんどの場合、避けるべき。
※とは言え、明確な必然性(字余りにしなければならない理由)があるなら中八で詠まれることもあるので、絶対NGというわけでもないです。実際に声に出してみて判断するのも大事だと思いますよ。

ちなみに、字足らずは字余り以上に大きな違和感を抱かせるため、相当の理由が無ければやらない方がいいです。

とりあえずそんなところで…これは本当に粗い説明なので、正確にはちゃんとした解説書などで勉強することをおススメします。

最後に、御句の場合はリズムを乱すメリットは無いと思うので、普通に五七五で詠んだ方がいいと思います。とりあえず語順を変えるだけで五七五にはなりますよね?
・マージャンに集ふ幸せ菜種梅雨
またよろしくお願いいたします。

点数: 4

添削のお礼として、慈雨さんの俳句の感想を書いてください >>

「菜種梅雨マージャンに集ふ幸せ」の批評

回答者 おかえさきこ

句の評価:
★★★★★

おはようございます、小沼様初めまして…道場にようこそ!

拙句、ふたたびの…にコメントありがとうございます、どうして、静か、が嬉しいか?道場の方の殆どは私の境遇をご存知なので、挨拶句として字足らずだったかもしれません、また本来は書かない前書きを読んで頂くと単に喜んでいるだけではないのが分かると思います。
また、季語の本意を歳時記でじっくりよむ事をお勧めいたします!

御句のコメントは慈雨さんがとても詳しく解説されていらっしゃるので…いいね、を入れさせて頂きました、加えるとすると、俳句はなるべく感情表現を入れないで(名句もありますが)作句されるといいと思います。

・麻雀に集ふ同志や菜種梅雨

とか…中七は色々考えられるかと…

よろしくお願いいたします。

点数: 1

添削のお礼として、おかえさきこさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

蛍光の上着遠くに夜警かな

作者名 ドキ子 回答数 : 2

投稿日時:

燕帰る来春帰るそのままに

作者名 笙染 回答数 : 2

投稿日時:

猫の子よきみのとうさん判つたよ

作者名 中村あつこ 回答数 : 3

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『菜種梅雨マージャンに集ふ幸せ』 作者: 小沼天道
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ