俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

関税はどこ吹く風や桜散る

作者 なお  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

こんにちは。前句「キャタピラ」にはたくさんのコメントおよびご提案句を有難うございました。お礼返信の方々も皆さんコメントを付記してくださるのでとても勉強になります!一刻も早く、この世から戦争がなくなりますことを祈ります。

さて、本句はちょっと時事問題を入れてみました。元は「関税をどこ吹く風と散る桜」でした。俳句と時事問題の相性はどうでしょう? ご意見よろしくお願いします!

最新の添削

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「関税はどこ吹く風や桜散る」の批評

回答者 独楽爺

句の評価:
★★★★★

こんばんは。

時事を取り上げると詩的情緒に乏しくなるので、どちらかといえば川柳として詠まれてはと思います。

よろしく。

点数: 0

添削のお礼として、独楽爺さんの俳句の感想を書いてください >>

「関税はどこ吹く風や桜散る」の批評

回答者 ネギ

句の評価:
★★★★★

本当に勉強不足です。
沢山の方が助けて下さってるのに、上手くいきません。
表現のまずから脱出したいです。
有難うございます。

点数: 0

添削のお礼として、ネギさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

夜更け夏会いたいのにね傘がない

作者名 優子 回答数 : 1

投稿日時:

孫の云うエノコログサは葉っぱかな

作者名 翔子 回答数 : 3

投稿日時:

麦秋の一本道を牛曳かれ

作者名 久田しげき 回答数 : 1

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『関税はどこ吹く風や桜散る』 作者: なお
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ